どきどきヒストリーツアー2019「横地氏」 | 戦国未来の戦国紀行

戦国未来の戦国紀行

日本の戦国時代について

 

 

どきどきヒストリーツアー2019
源氏や平氏といった武士が台頭していた時代、ここ菊川の横地では「横地氏」という武士の一団が力を示していました。国指定史跡にも指定されている「横地城」を、レクチャーとウォーキングで学びます。

レクチャー「横地氏関連の出土品」
講師:河合修さん(静岡県教育委員会文化財保護課)
講師は中世考古学の専門、実は今川好き!?
実物の出土品を見て、触れることもできます。

ウォーキング「横地城跡をめぐる」
案内:横地氏城館跡保存会
横地城跡を熟知した地元保存会の会員が史跡を案内します。

参加者には記念のオリジナル缶バッジをプレゼントします!

※当日は山城内を散策しますので、歩きやすい服装・靴でお越しください。また、防寒にもご注意ください。雨天の場合は内容を一部変更して実施いたします。



開催日時 2019年2月16日

開催場所 横地城跡

料金    無料


対象者    どなたでも

 

主催 菊川市教育委員会(社会教育課文化振興係) 

 

共催 横地氏城館跡保存会