LINE@のアカウント設定方法② | 女性起業家一人起業家のためのアメブロカスタマイズ仙台 

女性起業家一人起業家のためのアメブロカスタマイズ仙台 

★女性のための「アメブロカスタマイズ」メニュー★
パソコンが苦手な女性でも大丈夫
マニュアルを見ながらできます。
新しいプラグインのカスタマイズ方法も掲載しています。

1.LINE@(ライン@)のアカウントを設定する方法をご紹介します。

 

 

①前回の「LINE@の作り方」まで行ったら、

ログイン時に使用したメールアドレスに登録用のURLが送られてきます。

 

URLをクリックします。

 

②「プロフィール情報」入力ページにとびます。

 

メールアドレスは入力済なので

それ以外(氏名、携帯の電話番号)を入力します。

 

下へスクロールすると

「会社/事業者情報」入力画面が

出てくるので入力します。

(緑の点が付いている項目は必須なので

必ず入力してください。)

 

 

入力が終了したら「確認する」をクリックします。

 

 

確認画面が出てくるので確認して記入漏れ、記載ミスが無いことを

確認してOKだったら↓↓②の「完了する」をクリックします。

 

もし、記載ミスなどがありましたら①の「編集する」をクリックし

先ほどの入力画面へ戻り変更してください。

 

 

③「完了する」をクリックするとアカウント作成が完了します。

赤い枠の中の「トップへ」をクリックします。

 

ここまでがLINE@を作成するために必要となる

LINEビジネスセンターに登録する作業でした。

この後はビジネスアカウントを作成する作業に入ります。