③Instagram(インスタグラム)フォロワーの増やし方 | 女性起業家一人起業家のためのアメブロカスタマイズ仙台 

女性起業家一人起業家のためのアメブロカスタマイズ仙台 

★女性のための「アメブロカスタマイズ」メニュー★
パソコンが苦手な女性でも大丈夫
マニュアルを見ながらできます。
新しいプラグインのカスタマイズ方法も掲載しています。

Instagram(インスタグラム)フォロワーの増やし方をご紹介します。

 

フォロワー数を上げるには3つのポイントがあります。

 

 

 

1つ目:#(ハッシュタグ)を付けた写真をアップする。 

 

 

良い写真にはいいね!がたくさんつきます。

そして、フォロワーもたくさん増えます。

 

 

しかし、良い写真だけではいけません

#(ハッシュタグ)を使用しないといいね!は伸びないのです。

 

 

では#(ハッシュタグ)とはどういうものなのでしょうか?

#(ハッシュタグ)はその画像に

カテゴリをつけるために必要なものです。

 

 

もし付けなかった場合、投稿した画像は

どのカテゴリにも入らないのです。

 

 

Instagramは主に#(ハッシュタグ)で

みんな画像を探したりします。

 

 

なので#(ハッシュタグ)を付けないと

誰にも探してもらえないのです。

 

 

#(ハッシュタグ)の例を紹介したいと思います。

 

・風景の写真

↑の写真は温かみがあってとても良い写真ですね。

この写真に#(ハッシュタグ)を付けるとしたら

どういうものを付ければいいでしょうか?

 

 

例えば

 

#自然

#Nature(←「自然」を英語にします。これは外人さんに向けてのタグです。)

#木

#Tree(←「木」を英語にします。)

#緑

#Green(←「緑」を英語にします。)

#青空

#blue sky(←「青空」を英語にします。)

 

 

このような感じですね。

写真を見て思ったことに対して

文字の前に#(ハッシュタグ)を付けます。

 

 

ポイントは外人さんに向けてのために

英語でも入力することです。

なぜ外人さんに向けるかというと

Instagramでは外人さんが多いので

いいね!が増えて他の人たち人にも

見てもらえるようになるからです。

 

 

写真をカテゴリにいれてあげるだけで

他の人の目に触れるようになります。

 

 

2つ目: 効果的な#(ハッシュタグ)を付ける。 

 

ポイント1も#(ハッシュタグ)でしたね。

#(ハッシュタグ)はとても大事なんです。

 

 

1つ目を見て#(ハッシュタグ)の付け方はわかっていただけたと思います。

なので次のステップで効果的な#(ハッシュタグ)の付け方をご紹介します。

 

 

いまInstagramで人気の#(ハッシュタグ)は以下です。↓↓↓

10位.follow

9位.followme←「私をフォローしてね」という意味です。

8位.me

7位.happy

6位.beautiful

5位.cute

4位.tbt←“Throwback Thursday”の略。「以前の写真だよ~」という意味です。

3位.photooftheday

2位.instagood

1位.love

 

 

ポジティブな#(ハッシュタグ)が多いですね。

この1位から10位までの#(ハッシュタグ)を使用するだけで

たくさんの人の目にとまります。

 

そうすることで「いいね!」

をしてくれる人の確率もぐんっ!と上がります。

 

 

こういった#(ハッシュタグ)付けをすることが効果的と言えます。

 

 

3つ目:ひたすら「いいね!」をしまくる❕❕。 

 

 

「いいね!」をすることで

いいね返しという現象が起こります。

 

 

「いいね!」をしてくれてありがとう

という意味で自分の写真にも「いいね!」を返してくれます。

 

 

自分が好きだなって思う写真を投稿している人を

見つけたらとりあえず「いいね!」をしまくりましょう。

 

 

相手は自分にフォローしてもらいたくなるはずです。

フォローをしてもらうと相手のタイムライン(ホーム画面)に

自分の投稿が流れるようになります。

そうすると毎回「いいね!」を押してもらえるようになる確率が上がります。

 

 

フォローをしてほしくなった相手はどのような行動をとるでしょうか?

答えは自分をフォローしてきます。

 

 

なぜ自分をフォローしてくるのかというと、

instagramでは

フォロー返し現象というものもあります。

 

 

フォロー返し現象とは

フォローをしてくれた人のことは

フォローを返したほうが良いという考えのことです。

 

 

フォローをしてくれる人は

・自分の写真が好きな人

・フォロー返しを目的としている人

の2つに分かれています。

 

 

でも、相手がフォローしてくれるということは

自分のフォロワーも増えるということなので

相手にとっても自分にとってもとても良いことなので

WIN×WINな関係ですね。

 

 

そんな関係になるためにも

第1ステップとして

「いいね!」を付けまくることが大切なのです。

 

 

この3つのポイントを使って

効果的なInstaguramライフを楽しんでください。

 

ぜひフォローお願いします。 ^^) 

https://www.instagram.com/kaori.shirakawa/?hl=ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メールメルマガが登録はこちらから

   

パソコンコンサル予約

 

 

 

 ファーストアンサー

 

10分でできちゃうアメブロカスタマイズ