twitter(ツイッター)楽しみ方 | 女性起業家一人起業家のためのアメブロカスタマイズ仙台 

女性起業家一人起業家のためのアメブロカスタマイズ仙台 

★女性のための「アメブロカスタマイズ」メニュー★
パソコンが苦手な女性でも大丈夫
マニュアルを見ながらできます。
新しいプラグインのカスタマイズ方法も掲載しています。

今回はtwitter(ツイッター)の楽しみ方をご紹介します。

 

twitterでは自分がフォローした相手のつぶやきが

自分のホーム画面に表示されます。

 

なのでフォローする人のつぶやきが

楽しかったり、おもしろかったり、自分のためになるものだと

よりtwitterを使うっことが楽しくなります。

 

 

twittertwitter(ツイッター)でのフォローの仕方

twittertwitter(ツイッター)検索の仕方

を使用して楽しいホーム画面になるように工夫してみましょう。

 

まずは自分のアカウントをどのようなアカウントにしたいか

を考えてみましょう。

 

 

Twitterではアカウントは主に3つに分かれます。

 

1.仕事用アカウント

2.趣味用アカウント

3.リアルアカウント

 

 

1つずつ説明しますね。

1.仕事用アカウントは仕事上で使用するアカウントのことを指します。

 

企業をフォローしたり、仕事上で関わりのある人とつながったりします。

Twitterは時事ネタの情報が一番早く届くSNSです。

なので仕事でtwitterを利用する人が多くなってきています。

 

 

2.趣味用アカウントは主に自分の趣味を活用するアカウントです。

 

例えば写真を撮ることが好きな人は

同じように写真を趣味としている人たちをフォローすると

カメラや撮り方、加工について多くの情報を得ることができます。

 

「こんな写真を撮ったよ~」と自分でつぶやいて写真を載せると

いいねがついたり、コメントされたり、アドバイスを受けたりすることもできます

 

Twitterは約3億2000万人もの人が利用しています。

その中で自分にとって有益な情報を発信する人をフォローすることにより

楽しくためになるホーム画面になります。

 

3.リアルアカウントは自分のリアルな友達と繋がるためのアカウントです。

 

リアルアカウントでは個人的な情報を発信したり、相手の動向を見たり

リアルな友達だけに向けて使うアカウントです。

 

リアルアカウントではほとんどの人が鍵というものを付けます。

鍵をつけると自分が許可した相手じゃないと

自分のつぶやきを閲覧することができません。

 

なので知らない人とはつながりたくない。と思う人に

おすすめします。

 

リアルな友達の探し方は検索に自分の出身学校を入力したり

地元を入力したりすると見つかる可能性が高いです。

 

1人見つけると後はずるずると見つかるので

まず1人見つけてみましょう。


 

 

 

まずはこの3つのアカウントから自分が作りたいアカウントを選び

だれをフォローするかを考えて

楽しいtwitter生活を送ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

メールメルマガが登録はこちらから

   

パソコンコンサル予約

 

 

 

 ファーストアンサー

 

10分でできちゃうアメブロカスタマイズ