3分でわかる中国食品・食材攻略 -6ページ目

出現したミニオンズ 中国の城管に捕獲されるの巻

◼︎出現したミニオンズ 中国の城管に捕獲されるの巻

まいど、おおきにさんです。中国食品コメンテーター、戸田大介です。


中国ではミニオンズのこと小黄人って言うらしいですYO!

字面だけ見ると小さくてスケベな人かなってかんちがいしちゃいまつね


小黄人(ミニオンズ)街に出現!

なぬ?

蘇州に先を越されたかと思って焦っちゃいましたYO!



ミニオンズって映画見てないんですが、

こんな地道にお金を稼ぐ人たちなんでしょうか?
中国ミニオンズ1
ミ1:おらたち、今から中国で三輪自転車でバナナを売って荒稼ぎするけろ

ミ2:いざ、出発!





あらら
中国ミニオンズ2
いきなり城管にいんねんつけられちまったけろ


城1:おまえたち、こんな格好で何をしているんだがに?

ミ1:バナナを売りに今から行くんだけろ


城2:路上での物売りは禁止されれるだがに

ミ2:おらに触るなけろ




中国ミニオンズ3
ミ1:お代官様城管様、おらの三輪自転車は没収しないでけろ

城1:だだこねてないで早く立ち上がるだに


ミ2:おらのバナナを持っていくのはやめてけろ

城2:バナナも三輪自転車も諦めるだがに




中国ミニオンズ4
着ぐるみのクォリティーが結構高いので、欲しくなってしまいましたね





中国の城管とは

街(城市)の違法な屋台や路上販売等のビジネスを取り締まる半官半民の組織です。

半官半民であるため、取り締まりの際、暴力を振るったりして事件に発展することがしばしばあります。





大好きなパイセンにエールを捧げるために

食べちゃいました
中国ミニオンズ5




北海道とうきびアイス 118円なり
中国ミニオンズ6
カロリーは100ちょっとで結構低くてよかったです

ロッテのは味がまた違うんでしょうね


中国のアイスほどトウモロコシの香りとか味はしませんでした。

中国のアイス 伊利の玉米香

中国 雲南の城管のバッテリーカーの写真

3分でわかる 中国 ビジネス 攻略

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

中国食品コメンテーター 戸田大介に電話で問い合わせてみる場合はクリック