ごぶさたしております。


5月中旬から父が緊急入院をし、父の看護、介護をしておりました。

6月には在宅医療に切り替え、父も家族も父の回復を信じ頑張っていましたが、7月上旬に父は旅立ってしまいました。


先日instagramの方にも書きましたが、

この期間、父と一緒にいれることが出来たのは周りの皆様のご理解あってのものです。

本当にありがとうございました。


以前からのblog読者様でしたらご存知と思いますが、昨年に生みの父が他界し、続けて育ての父が逝ってしまうという現実に虚無感を感じてはおりますが、少しずつもとの生活に戻しつつあります。

我が家の場合は父が家のいろんな事をやっていたため、その父がやっていたことを補うのが大変ではあります。


この3月に実家から約10分のところに引越していたからこそ色々フォロー出来ましたが、以前の家から通っていたとしたらと想像すると、それこそ自分も倒れていたかもしれないと思いゾッとします。


あっという間の数ヶ月間で、まだ嘘のような気もします。


悲しい事ばかりではなく、嬉しいこともありました。

先週末大学時代の友人の結婚式へ行って来ました。

{6B638C80-B6BA-48B9-9127-A88B863DE2DA}


とってもマジメで正義感の強い子で、私もずいぶんお世話になりました。

ステキな旦那さんを見つけたようで、とっても嬉しいです。

久しぶりに大学時代の先生や友人にも会い、プチ同窓会でした。

{20275426-559E-4E5E-8345-42322460C014}

{01B7BC6E-7704-4E07-A305-9CD94948952C}

{8A41B3BF-3C97-469D-885F-40938A31530A}


その翌日にはアミュゼ柏で子供向けの本番があり、約12曲歌ったりピアノの連弾をしたりして来ました。

{F3CC07A4-4236-4F64-B4C1-1EB6F0279353}

今さらチラシを貼ってみる💦

やはり音楽は良いですね。

歌ってる時や、子供達の笑顔を見るだけで癒されます。

アンパンマンマーチや夢をかなえてドラえもん、ディズニーメドレーなど、

Music storyと題して、海にちなんだ曲を演奏しました。

歌のお姉さん的なステージは年末に続いて2回目ではありますが、子供達の前で歌うのは新鮮ですし、楽しいです!


編成は

ヴァイオリン 長田 麗さん

チェロ          坂田 桃子さん

ピアノ          横尾 映美さん

歌。             わたし。


メンバーの皆様多才でいらして、沢山刺激をいただきました。

{D5FC9668-DDA9-458C-8FBD-5506DFF54217}




そして出産間近の友人にも会いに行って来ました。

{D263D79E-69C0-44D6-B355-C64EE57C8AFB}

yellowかぶり笑

6時間半喋り倒しました。


友人の幸せな姿を見て、本当に胸があったかくなりました!

母子ともに無事で生まれますように💕


終わりがあれば始まりがあるわけで。


たった一度のこの人生。


悔いなく生き抜きたいものです。



お仕事や個人レッスンなど随時再開して参りますので、ご希望の方はご連絡下さいませ


あ、髪切りました!

友人の結婚式にはセルフヘアセットやってみました。

{DD6DF371-01E8-491C-A40D-22552DC442FC}

短いとこの時期は本当に楽チン😢✨
ボサボサではありますがなんとかそれっぽくはなったかな😅

それでは長々と失礼いたしました、
簡単ではありますが近況報告でございました。