茨城県は全体で休漁(4/6の記事参照)。
4/8波崎の船は休業を宣言した。
鹿島は…


被災、被曝、自粛、風評流言ひ語。


自粛だけは気持ちの持ちようでどうにでもなる。

過剰な自粛により、ショップもメーカーも潰れるとこが出てくる恐れあり。
行ける人は行って金を落とすべし!
経済を活性化すべし!


ちょっと意味が違うが↓も自粛風評の悪い例。
流通小売じゃ銚子産とか勝浦産にまで風評被害が及び、値が暴落。勝浦産一本釣り生鮮カツオは漁場が1000kmも離れているのに!
4/5銚子漁協は、はさき漁港所属船の水揚げを拒否した。
農水省はあらかじめ、銚子卸売市場含む団体企業などに、21、22、25、26日、…と何度となく通知を発出し、受託拒否は不当な差別的取扱いに抵触、と注意喚起してきたにも関わらず。そういえば水産庁は、潮流の解説資料までアップしている(親潮が黒潮にぶつかり、沖へ向かう絵)。
識者の言葉に冷静に耳を傾けよう。
自粛や買い占め、風評の流布、過度の警戒感が、やがてどんな状況を招くのか、よく考え、一段高い視点で行動しよう。
といいながら自分は…スミマセン。


でも釣りには行くし、金は使うし、義捐金は贈るし、魚は食うよ。