子供の頃、少女マンガや少女小説が大好きで、特に海外を舞台にしたものが好みだった。

その最たるものが「ベルサイユのばら」。

あとは萩尾望都のとか、竹宮恵子のとか、バレエものとか、ダンスものとか、モデルもの。

ちなみに私の子供の頃の夢は、東京の大学に行くことと、ヨーロッパ旅行すること。

ちっちゃい夢だなあ。実現しちゃったよって感じ。


はじめてのヨーロッパ(初の海外)旅行は大学3年から4年になる春休み。

当時卒業旅行でヨーロッパというのが流行り(?)だした頃だった。

教授や先輩から、卒業研究、卒論の関係で大学4年での卒業旅行は無理、と言われていたので、

4年生になる前に子供の頃からの夢だったヨーロッパ旅行を決意した。

ヨーロッパに旅行したいという友人が同じ学科にいたので、

最終的に仲間4人でツアーに参加することにした。

実はそれほど仲が良い友人ではなかったので苦労もしたのだけど・・・。


はじめてだから、とりあえずさらーっと全部回れるツアーにしようということになった。

今思えば初の海外なのにかなりの強行軍だ。

24日間の旅程は下記のとおり。

成田→(BA)→ロンドン→マドリッド(オプショナルツアーでラマンチャ・トレド)→パリ→ケルン→ハイデルベルク→ローテンブルク→ミュンヘン→チューリヒ(個人行動でリヒテンシュタインとマイエンフェルト)→ウィーン→ローマ(もちろんバチカンも)→アテネ(オプショナルツーアでエーゲ海クルーズ)→ロンドン→(JAL)→成田。


本当はベルギーとオランダを含む日本旅行主催の30日間くらいののツアーに参加したかったのだが、

結局人が集まらずツアーが成立しなかった。

で、仕方なく、近ツーの上記旅程のツアーに参加することになった。


添乗員は、30代前半、面白い顔立ちをした、真面目そうなオッサン(当時の私はオッサンと思った)。

ツアー参加者は東京から参加の私たち女の子4人と、やはり東京から参加の2人の男の子。

それに関西から参加の11人の女の子。私たち以外は皆卒業旅行だったと思う。

関西からは11人だと思うが、もっと少なかったかも。とにかく一人参加の子がいたので奇数。


ツアーに参加したのはこのときが最初で最後だけど、

今思い出すとなかなか味のある楽しい旅行だった(今だから言える)。