ブログのタイトル、なかなかシックリこなくてちょこちょこ変更してます。

また変えるかも。


2005年のGWの旅行(プーリアの春1 )ではプーリアに行く前にちょっと寄り道。


もともとお城好きだった私は、久々豪華なお城が見たくなった。

だったら以前TBSの番組「世界遺産」で見た

ヴェルサイユ宮殿と似たカゼルタしかない!

私のヨーロッパへの憧れは「ベルサイユのばら」からはじまった。

カゼルタの王宮は、18世紀後半にナポリ王国の国王の命を受けた

建築家ヴァンヴィテッリがヴェルサイユ宮殿を模範にして建築した

宮殿とのことで、私の好みにピッタリ。


ゴールデンウィークの海外旅行は初めてで、しかも激務をこなした後。

今回の目的地はプーリア州レッチェ(2度目)なのだが、

ローマから一気にレッチェまで行くのも疲れるかな、と

カゼルタに立ち寄ることにした。

どうせなら、アマルフィなどのメジャー観光地も日帰りドライブしてみよう

ということになり、カゼルタに2泊することに。


カゼルタで泊まったホテルはJollyホテル。

海外旅行の初日はこういうチェーンのホテルが気楽でいい。


↓ホテルの部屋からちょこっと見えたカゼルタの王宮


ホテルから見たカゼルタ


しかし、このカゼルタに立ち寄ったことで、ちょっとした悲劇が・・・。