F1モナコグランプリについてはあまりの印象深さのために独立した

テーマで書いてはいるが、実はこの時の旅自体が私にとっては

かなりスリリングなものだった。


その旅程は、

関空→(飛行機)→パリ→(飛行機)→ニース→カーニュ・シュル・

メール(ここに宿泊して電車でモナコに通ってF1モナコGP観戦)→

(その後レンタカー)→サンマリノ→サン・レオ→ルッカ→ピサ→

サンジミニャーノ→フィレンツェ→モデナ(マラネッロ含む)→

チンクエテッレ→アルベンガ・アラッシオ→

南仏・グラース(ヴェルドン峡谷周遊含む)→ニース→(飛行機)→

パリ→(飛行機)→関空。


F1モナコGPのときは宿が混むからとカーニュ・シュル・メールの

ホテルを、

イタリア旅行後の南仏・グラースでは知り合いから紹介された

カンヌまで見渡せる高台にあるホテルにどうしても泊まりたくて

そのホテルを旅行前に予約していたのだが、

初の個人旅行イタリアのホテルは全く予約無し。

その場で予約という無謀な計画だった。


別にそんなの当たり前で無謀でもなんでもない、気ままでいい、

という人も大勢いると思う。

でも、たった1週間で予定通り行きたい町に行く、

しかもキッチリ観光しないと気がすまない、

夜はゆっくり食事しないとイヤだ、

という、計画通りコトが運ばないと発狂(!?)するような私の性格で

ホテル予約無しというのは『無謀』としか言いようが無いのだ。


でもそういうトラブル続きの旅だったからこそ

忘れられない旅でもある。


このときの旅行のエピソードも、少しずつゆっくり書いていきます。