プーリア最南端の町・レウカ三昧(2) の続き。


今日は、レウカの別荘というか、豪邸をご紹介。


まず、レウカの基本はこれ↓

レウカの豪邸基本1


これは個人宅じゃなく、観光案内所と思われる。

(「思われる」と書いたのは行ったことが無いからだ・・・)


私達が泊まったホテルの隣にあるのだが、

南国&異国情緒漂う、いい感じの建物だ。

あ、奥になんだか興味深い建物が見えるぞ!?


近づいてみた。これ、これ~↓

レウカの豪邸4


プーリアの南部方面ってこういう建物が他にも結構あったりする。

ちょっと派手よね。やっぱりアラブ系?


でも、南国の基本はフツーは、これ↓

レウカの豪邸基本2


南国系の植物ソテツ?を前面に配置した白い建物が基本だろう。


そうそう、門構えはこんな感じが基本よね↓

レウカの豪邸1


えーっ、こんなのも見つけた↓

レウカの豪邸2

これって・・・豪邸というより、お城って感じもするな~。


そして、そして、↓

レウカの豪邸3-1

えええー、これはー、もしかして、アラブ系というより中国系!?

でも「赤」じゃなく「青」なんだよなあ。。。

「アズーリ」な国イタリアだからか!?


早速正面にいってみた↓

レウカの豪邸3-2

うーん、やっぱりなんとも不思議な模様。なかなかいいね~。


何も無いレウカだけど、

私にとってはなんとも興味深い町だ。


路地を歩いていると、実際、アラブ系な白いターバンを

巻いた方々がお乗りになった車とすれ違ったりすることがある。


プーリアはもちろんイタリアなのだけど、

ちょっと違う雰囲気を味わえるのが私には面白いのかもしれない。