書道で、毎月の月例というのがあります。


級位までは○1つで昇級。

初級~四段(だったかな?)は○3つで昇段。




先々月の競書にて、

毛筆に○が1つ付きました。



そして、これまたビックリで、

先月の競書にて、

毛筆に○が再び1つ。



ということは・・

あと1回○が付くと、

昇段します音譜




今年の1月から始めたにしては、

順調に伸びてるかなーって感じです。



一応経験者ということで、

2級からのスタートでしたが、

2→1→初級ときて、

これで次に○が再び付けば初段。



元々、段の上を持っていた自分としては、

(と言っても、その割には字が汚いけど)

少し焦ってた気もします。

最近は疲れもあり、かなり緩くなってきましたけどね笑





でも、せっかく伸びてる成長なので、

止めずに、力まず、マイペースに頑張ろうっと音譜






ついでに楷書(ペン)のほうはというと・・

3級からのスタート。

んー・・難しいですねぇ(苦笑)



一応先月の競書でやっと○が付いたので、

3→2→1級と、

実際毛筆より遅れてからのスタートではありましたが、

なんとかここまできました。



でも、毛筆のほうは昇級試験だけでなく、

実力で上がってきているのに比べて、

硬筆はやっと付いた○


少し硬筆に力入れようかな・・あはは



昔は毛筆より硬筆得意だったのになぁ・・。

しみじみ・・