2日間の断食を終えた翌朝。


寝起きにまず酵素。

そして、前日から楽しみにしていた御飯が遂に!!

とはいえ、すぐに普通の食事は流石にダメなのでお粥と具なしお味噌汁から。


本当は「おもゆ」からのスタートなんですけどね。

正直、お粥は辛かったです。「おもゆ」のほうが良かったと実感。

思っていた以上に食べれなかった。


お昼は、饂飩か蕎麦を5分。

ということで、お蕎麦を食べましたが・・

本当に5分しか胃に入っていきませんでした。


そして夕飯。

玉子雑炊と、なぜかエビフライがあったので1匹。

雑炊が美味しすぎる>w<

(適当に作ったものだけどww)


このくらいからでしょうか。

頭痛が完全に治ってきた感じ。


頭痛の間、首・肩周りが異常に凝ってしまいました。

断食と何か関係はあるのだろうか。

ただ血液の中が断食中は変わるそうなので、

全く関係ないとは言えないとは思ってます。


頭痛が治り始めくらいから、首・肩周りが

いつもと違う感じでほぐれてくるのが凄く実感できました。

もうバキバキゴリゴリ音が鳴るのと同時にほぐれていく感じ。

(本当は鳴らしてはいけないそうだけど)



2日間の断食中に落ちた体重は-2kg。

回復食を食べて1日経ってからは+1kg。

まぁ、当然ですね。


断食は2日間で終わりましたが、

酵素はそのまま朝・晩、飲み続けてみようかなって思ってます。

この1~2週間でどう変わるか。


リバウンドもしやすいので、よく考えた食生活を送りたいと思います。



そして、人間ってお腹が空いて極限状態になると、

何でも食べてしまうのではないだろうか・・

と、こんなプチ断食ですら思いました。


飢餓状態に遭ってる人たちの気持ちを考えると、

食べ物って本当に粗末に出来ないなぁっと実感。

良い経験しました。


でも、この断食方法はもう止めようと心密かに思ってます笑

あの頭痛には耐えられないorz