4月29日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】ブログネタ:4月29日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中
長いと思っていたゴールデンウィーク。
今日から やっと通常どおりに。
しかし 連休あけの 弁当づくりに
早速習い事で おぉっと!って感じw

ま それも 明日までですq

予定が1日しか決まってなかった
わが家のゴールデンウィーク。

初日は 中目黒の 土屋鞄に行ってきたよ~
月ごとに ワークショップが開催されているの。
福岡では 土屋鞄が圧倒的に多いような気がするんだけど
こちらでは 土屋鞄の他に何店舗かメジャー?なとこがあるみたい。

土屋鞄の雰囲気がいいなと思っててニコちゃん
(行ったこともなかったけどねw)

目黒川沿いを歩いていくとあるらしい~
途中で 福砂屋発見して
長崎出身の相方さん  テンションあがりwシャレたパッケージのカステラを買って すぐ食しましたご飯


もうちょっとかな~と言いながら歩いて
あれじゃない?!
と 木の間に見える建物を 指差す私!

ビンゴー!!
しゃれたとこに鼻がきくんです、私(。-∀-)

そして
ランドセルの あまり革を使ったカレンダーづくりのワークショップキラキラ


金づちで おねーさんの手たたいちゃうんじゃないかと ヒヤヒヤしましたわためいき

ひまり、5月の楽しかったこと?のとこかなんかに
『つちやかばんいった』
って書いてた(笑)

展示してあるの ぜーんぶ からってみらはったー!

ヌメ革の色といい、デザインといい、
めっちゃ好みやったけど
水に弱いからねー
こちらは ダメだわねぇ。

お色は ハハがオススメした ブラウンにするそうですq
白がいいとか言ってたからねぇ
土屋鞄さんに なくてよかったw
6月末から予約開始で
その頃は 全モデルが展示されるそうなので カタログ頼みましたニコちゃん

買うのは そふそぼだけどねq
去年の夏に 私がいないとこで そふに
『そふ ランドセルかってねー!』
って言ってたらしいw


カタログと一緒に革見本も頼みましたのおんぷ←あとで リメイクしようと企み中(。-∀-)


その後
ブラブラして なんかいい感じのお店発見!!
入ったら DIYするひとは 絶対好きな感じの
ペンキとか 木のなんか(?)とかアンティークっぽいのとか色々あって。

ほら、私鼻きくけんねw

若いおにーさんが 二人いて
すごく気さくで子供にも優しいおにーさんやったのにさぁ
ひまりが ここで ワークショップしたい!!
とか言い出して

グズグズ→泣く泣く退散。
また ゆっくり行きたい!!
ここ→GALLUP

そして ランチに入ったカレーやさんご飯
おしゃれな感じの。
少ない!と思ったけど
意外と満腹ー!!

中目黒~って 感じの通りにきたけど
おなかが満腹でお茶もできぬww

そして また 私 鼻がきいたよー!
道路の脇でリースやさん?あってて
(母の日だから)
そこで ドライのリース発見キラキラにこ

この前 ドライの値段聞いて
高っ!
と言った 相方さんが
安いやん
って 言ったリースこれ↓

え、もちろん 自分で買いましたけどねq
母の日は もっといいもんくれ!と(笑)

そんなこんなで えっさほいさ行った中目黒。
3、4時間で帰ってまいりましたぷ

今週の土曜は アビスパの試合のため
おひとりさま時間キラキラ
またまた DIYしようかなー
コンクリート鉢に挑戦しようかしらー!!

GW特別企画!アメブロ春の大抽選会
GW特別企画!アメブロ春の大抽選会