【読書メモ】節約ハック大百科 〜今年の緩い財布の紐を反省〜 | 大人の資格術 - 合格(モテ)るあなたのつくり方

大人の資格術 - 合格(モテ)るあなたのつくり方

70以上の資格をもつモテ資格研究家の資格取得応援ブログ。IT,FP,宅建,アロマ,色彩,語学etc。資格取得はテクニック。資格の取り方教えます!

こんにちは、資格リッチです。

 

資格試験の勉強がなかったこの週末は家計と投資のことを少し考えていました。よく覗いているノマド的節約術というブログの運営者の方が本を出したと知って、買って読んでました。

 

この1冊でお金に困らない! 節約ハック大百科

松本 博樹 KADOKAWA 2018-11-24
売り上げランキング : 7630
by ヨメレバ


作者の松本さん、会社勤めをやめて一旦無収入になった際の節約生活から誕生したのがノマド的節約術というサイト。「節約」といっても食材の残りをどう使うとか、安い衣類や食品をどう買うかといった主婦的な節約方法の紹介でなく、いまどきのマネーインフラをいかに有効に使って得をするかという観点で書いているので、40代男性としてはとっても共感しやすいです。

 

ノマド的節約術のブログで紹介している節約、収入増、投資の再編集とのことですが、本は体系立てて知識を吸収できるのでよいですね。とはいえ個別のクレジットカード情報とか証券会社の情報とかはブログのほうが詳しいですから、ブログと本の併用がベストです。

 

ブログの方で読み終わったら古本買い取りサービスを使ってくださいと勧めている節約啓蒙はさすが。僕は楽天koboで読んでいるので売れませんが、度々開いて節約意識を呼び戻すにはいい本だと思ってます。

 

今年は交際費と趣味という贅沢科目の費用がかなり膨らんだのでこの機会に見直し、浮いたお金を投資にまわして、是非とも億り人を目指したいと思います!