きすけ と めい を 庭(=ウッドデッキ)に放すときは

道路に出られないように、入口に継ぎ接ぎした板を置き

庭内にも柵の代わりに物を置いて対処してました。

門扉や柵を設置したいなぁ~って、DIY含めてどうしようか?

って考えてましたが、とうとう設置しました。

門扉(1か所)



柵(2ヵ所)



柵も ちゃんと扉になってるんですよ!


どうしたかっていうと、前にお願いしたことエクステリアの

業者さんに

・門扉は安くて良い物はないか?

・犬が乗り越えられない簡易的な柵ができないか?
 (人がまたぐ形で良い!)

・とにかくお金をかけないで・・・

と相談してみました。


すると、びっくりする様な提案をしてくださいました。

まず、門扉については、いままで展示していたものだが

もう廃棄する予定なので、それを利用しては?

柵については、余り材(廃材)で使えそうな物が出るのを

待ってみては?

すぐにはないけど、プランニングしてくださるとのことでした。

材料が揃うまで、どれぐらいかかるかはわからないけど

自分のDIYだとかなりダサいものになるのが目に見えてるので

迷わずお願いすることにしました。

しかも、お任せで・・・


そして、待つこと約2ヵ月・・・

待たせて悪かったですねぇ~って言って、連絡が入り

ほぼ工賃のみの様な金額で施工してくれました。

料金は・・・

な、な、な、なんと

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

3万円!!
(破格値を更に少し値切った結果ですが・・・)

どうですか?

自分でやらなくて良かったとつくづく思います。



プチドッグランで遊ぶ きすけ と めい です。








<ランキングに参加しています>

下の3つのバナー いつも「ポチ」っと、ありがとうございます。
(更新できてないのに、ほんとにありがとうございます)

今日も「きすけ よろしくね!」の「ポチ」っとをお願いします。 ヾ(^▽^)ノ


フレンチブルドッグひろば

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


ペタもよろしくお願いします。
ペタしてね