さあ、やっとこ最終回です。




距離的にはあと少しなのだが、このまま家に向かうには20時終了のフェリーにギリギリ。
明日は早朝から仕事でネットを使いたいというのもあって、もう一泊することに。

ところがここは旅行客などほとんど来ないのだろうか、街の中に全然ホテルが無い。
こういうところは、ホテルは少し離れたところにある。街のオバさんに聞き間くって何とか見つける。
街によっていろいろだ。

宿に荷物を置いた後は夕飯を食べに近くまで。疲れててもう何でもいいので、最初の店に入ったのだが、これがかなり美味しい牛鍋の店だった。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


2人とも疲れて口数少ない...

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


たっぷりの新鮮野菜。お湯に入れるとヌルヌルになる野菜が美味しくて、鍋にとても合う。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


最後に麺を入れて食べる。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


そんなにお腹空いていなかったはずなのに、かなりガッツリ食べてしまった。
忘れてしまったけど、かなり安かった。
(と、嫁も言っていた)

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


ホテルは昔行った病院のような雰囲気で、夜はちょっと怖い。土地が相当広いらしく、平屋なのだが異常にデカイ。


部屋の中は簡素

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


お風呂は、パナソニックの電気湯沸し器にバスタブ付き。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


ベトナムで見かけるのはみんなこんな感じ。
熱湯は出ないし、物によっては暑いお湯が続かない。
これはお湯を貯めたら、錆色のお風呂になった。

勿体無いから入ったけど。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)



本当に果てしなく続く廊下。
どこがどうなっているのかわからない。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


部屋の数はかなりある。
我々は広い廊下をバイクで走って、部屋の目の前に停めさせてもらった。
えらい荷物だったから。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


翌朝、受付のオジサンの言うことがわからないという嫁さん。
なんでって聞いたら、年寄りの言うころは「じぇんじぇん、わかりましぇん」と日本語で。
君の日本語もだけどね、

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


庭もきれいで、かなりの土地持ちらしい。

で、郊外にしかないのは、
そういうホテルも兼ねているからですね。

クーラー、お湯、Wifiも使えて、15万ドン(600円)。

ちなみに実家に帰ったら、どれも無し。


ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)




そして今日も超快晴。
さぁ、今日こそ家に帰りますよ。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)





フェリーも合わせて1時間半ほど。
家の近くで道を歩いているオネエサンにカメラを渡して写真を写してもらう。
「きっと、オネエサン、カメラなんて写すの初めてだよ」って、
失礼なこと言うんじゃない! 

多分そうだけど。

昔はこの炎天下で長袖(しかもスエットとか暑そうなやつ)を着ているのが信じられなかったけど、いつの間にやら、裏地のあるウィンドブレーカーも平気になった。手の甲だけは真っ黒。
デカイ変なサングラスは埃対策に道端買った「Ray-ban」2万ドン(80円)。
ちゃんと偏光レンズだったので感動。
嫁にはかっこ悪いと言われ、私も自分より似合うと思うので、帰るときにお義父さんにあげてきた。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)

私の前には大きなカバンが3つ重なっている。
洋服の入ったバッグ、
その上のバッグにはジャックフルーツが二つにお土産の椰子の実を削ったポット入れ、
その上にチャイ・マンと植木5本が入ったバッグ。
首からPCとかカメラとか大事な物が入ったバッグ、
シートの中にはお土産のお菓子、
お腹の大きくなってきた嫁さんの後ろには椰子の実が8つ。

足の置き場は無し、私は背中に赤ん坊を感じてビビりながら、嫁さんは背中は硬いヤシの実があたり揺れる度にブーブー言う。
二人共、写真で見るより、かなり座り心地最悪。




そして、ついにやっとこ家に到着!
いやー、くたびれたー!
とにかくお尻が痛いのから解放されるー!!

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)


疲れ知らずの嫁さんは、お義母さんと弟のお嫁さんと傷みかけていた果物の処理。
私はそれを眺めながら、ハンモックでゆらゆら。

ドタバタ国際結婚どうなることやら(日本×ベトナム)





きっと2人でのバイク旅行なんてこれが最初で最後。
妊婦連れて道の悪いベトナムなんてかなりの冒険だったけど、
無事に帰ってこれて、いい経験でした!






益々、メコンデルタの魅力にはまってしまったこの旅。
長すぎた旅行記にお付き合いありがとうございました。
どうぞ最後の最後にポチッと、おひとつよろしくお願いします。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アジア人)へ

明日から、ネタ続くかな?
3ヶ月くらい引っ張れば良かったかな…

↑ 明日もある事を祈って、ポチッとね。



.