ブログ、、止めたわけでも、飽きたわけでもないのですがあまりに忙しすぎて、貯めていたネタが切れたところでストップしてました。

で、久しぶりのネタは、
有楽町で見かけたベトナム料理屋さん。
金曜夜ということもあってか、えらく繁盛してましたよ。


外の看板を撮影↓

バインセオ
photo:01



空心菜
photo:02



渡り蟹
photo:03



ブンチャーゾー
photo:04



フォーボー
photo:05



汚い写真で全く美味しそうには見えませんが、お店はキレイで、日本語を話すアオヤイ女性が数人見えました。

そんな事より、ベトナム在住の方から見たらお値段にびっくりですね。
何でベトナム料理屋さんって高いんでしょうね。
とても食べに入る気がしません。


そうだ、それよりこれ嫁さんに見せてあげなきゃ。
photo:06



好物のドクダミの群生。
第三京浜降りて、環八に合流する所の分離帯。
家の庭にもあるけど…
photo:07



嫁さん、どんなにベトナム料理が恋しくなっても1200円の空心菜は食べには行きませんね。
それより、庭でせっせとドクダミを摘んでご満悦な姿が目に浮かぶわ。