くいしんぼうのしのはらsei、昨晩はふぐふぐの名店 西麻布

臼杵山田屋さんへ


店内はカッシーナのレザーソファーいす?や仲居さんの着物着物に至るまで気配りが行き届いていて最高です。


落ち着いた入り口の佇まい大人
Tiaraしのはらのdiary(^^)



前菜で~すにこ
Tiaraしのはらのdiary(^^)



しのはら今シーズン初の松茸松茸なんです。。
Tiaraしのはらのdiary(^^)



ふぐ刺しに大好きなシャンパンシャンパン大分の臼杵豊後から飛行機朝締めた天然とらふぐふぐが午後には調理場へ、この半日がふぐの旨みを増すそうなんですビックリマーク
Tiaraしのはらのdiary(^^)



基本唐揚げはあまり食べないのですが山田屋のは外はカリッと絶品!!

この唐揚げ醤油を一切つかわず衣に香辛料を使い香りをひきたてている(流石)
Tiaraしのはらのdiary(^^)



いつもはこの時期、味噌椀仕立てなのですがお願いしてお鍋お鍋に変更してもらっちゃいましたぁチョキ

いつも無理を聞いてくれてありがとううれしい
Tiaraしのはらのdiary(^^)



〆のお雑炊は外せませんよね~ビックリマークアップ
Tiaraしのはらのdiary(^^)



お約束のデザートパフェ
Tiaraしのはらのdiary(^^)



サービス陣の洗練された細やかなおもてなしもあり、幸せな満足気持になれた食事となりました幸せ




さぁ~て今日は何食べに行こうかな~!?