ものつくりの神 | みみこさんのおいしい毎日

みみこさんのおいしい毎日

毎日を楽しく丁寧に過ごせたら、自分にはなまる つけてあげよう

先日、学校からのお便りに


「図書室の本を借りる際、布製のバックに本を入れる


図書室用のバックを用意してください。」とあったんです。


本の保護のためなんでしょうね~


バックを持っていないときは、


図書室から本を借りて持ち帰れないらしいんですヽ(;´ω`)ノ


長女は、自分の持ってる布のバックがあったらしいけど、


次女、三女はちょうどいい大きさのものがない


『かいけつゾロリ』が借りられな~いとぶーぶー言ってまして・・・


布製のバックくらい、100均でも売ってるんですがね。



ワタクシのもとに急に


ものつくりの神降臨:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



なので、久しぶりのミシンワーク決定


かいけつゾロリのために?(-"-;A ブツブツ・・・


まぁ、手縫いと編み物のレベルは犬以下ですが、


ミシンワークは結構好きなんです(^ε^)♪


みみこさんのおいしい毎日

布は、ずっと前に買った


水色地に白のドット&チェックのリバーシブルの布


裁断して、パーツが揃ったら
みみこさんのおいしい毎日
めんどくさくてもこうやってアイロンがけをすると


作業効率がいいんです


・・・・・・・・・・・ミシン・・・・・・・・・・


久しぶりのミシンに悪戦苦闘してYAHOO!JAPANニュース撮るのすっかり忘れてましたが


なんとかバックが二つ完成です

みみこさんのおいしい毎日


マチもつけたから、かいけつゾロリいっぱい借りられるよ~


(注:拡大して画像を見ると呪われますドクロ

みみこさんのおいしい毎日


1時間半くらいの作業で


肩パンパンo(TωT )



あとでサロンパス買ってくなくちゃなぁ


↑結局、バックが高くついてもーたあせる