今週はいきなり初夏を思わせるお天気。。。

先週はまだ肌寒かったのにね。。。
フレンズのみなさんは、体調崩したりしてませんか?




ATRAベサノイド15日間終わって、二週間後の採血結果です。



白血球 3200(好中球71%)

血色素 12.6

血小板 15.4

CRP   0.0

AST   14

ALT   15



血球、肝機能、腎機能、まったく異常ありません、とのことです。



体調はどうかと聞かれ、

・ 風邪っぽい症状はあったが、寝込むことはなかった。

・ ベサノイド中は、頭痛はあったが早めに鎮痛剤を飲んだ。


と報告しました。



骨髄検査、マルクは必要ないですよね?と聞くと


末梢血に異常が見られないので、必要ないとのことでした!

結構検査費高いし、よかったー

退院時にしたので、もう今後しない予定、ワタシ的にね(*^_^*)



来月は「あの日」がやってきます、発覚から丸二年ということです。



処方されたお薬は、


ロイケリン散

MTX(メトトレキセート)

タケブロン


28日分、その他お会計は約3,600円でした。



次回は、一か月後です。



一緒の頃入院していた方も、検診期間が長くなってきたんでしょうね。

待合で、お会いすることがなくなった。

きっとみなさん、順調でお元気なはず!




今週末は、横浜まで行ってきます(*^^)v