突然の低酸素 | しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

先天性心疾患の三男の育児記録と家族の記録をしようと思います(^-^)

いろんな困難もあるけれど、だーいすきな子供たちと毎日笑顔で楽しく過ごしています♥

昨夜、22:30ゴロ急に咳き込み起きました。
私はちょうど 歯磨きをしていたので、大丈夫かな?と見に行きました。

すると顔色が悪く、唇が真っ青になっていたので
抱っこすると手足を縮こめて小刻みにブルブル。
名前を呼んでも反応が薄く、おかしいと思いモニターをつけるとSPO2が37の心拍が60と非常事態になっていました無気力ピスケ

急いで酸素を4に上げるも、変わりなく
上にいた母を起こして、小児科病棟に電話。
でも、繋がらず。

真っ青で反応無しの三男くんを目の当たりにして、母も取り乱していましたショック!

これはもう命の危機!!と思いすぐに救急車に来てもらいました。
たぶん、2、3分で到着してもらいすぐに医大へ。

車内ではさらにサチュレーション悪化し、20台へガーン

小児科病棟に相変わらず繋がらず、結局救命救急へ運ばれ、知らない先生ばかりで不安でしたが
とても丁寧に対応していただきました。

結局、小児用の備品が無いとのことで着いても特別な処置はせず吹きかけ酸素11リットルで徐々に60台まで回復。
抱っこでいいと言ってもらい、良かった〜!

小児科の先生が来て、レントゲンとルートを確保して小児科病棟に移動。

病院に着いてから、熱が39、3度と上がりました。

インフルとRSはマイナス。

CRPは4と高いので、感染と肺に影があるので肺炎かなとのこと。

でも熱があったわけでもなく、日中も普通だったのに急に酸素と心拍が落ちた謎アセアセ

今朝は食欲もあり、数値もいつも通りに戻っています。
抗生剤は金曜まで入れたいので、金曜までは入院です。

とにかく、三男くん戻って良かった〜えーん
あの状態を見るともしかして、このまま…

と覚悟しましたダウン
母もそう思ったようです…汗

とにかく良かった!!