2回食開始! | すてきライフ倶楽部

すてきライフ倶楽部

パパとママとさえちゃんの3人で幸せな日々を送っています。

先日やっとヒブワクチン3回目を終えてきました注射
これでひとまず1歳過ぎるまで予防接種は終了ためいき一安心ですキラキラ

ついでに先生に離乳食の進めかたや体の様子を診てもらうことに!!
今のところ、全身に発疹が出ることもなく、体調が悪くなることもなく、お肌はすべすべを保てているので、2回食にしていいですよーと言われましたにゃ
さえちゃんも偶然?「はーいニコ」とお返事をし、診察室で笑いがきゃー
薬もステロイドなしの薬1本でOK!とのことだし、発疹がひどい時もステロイドの量の少ない薬にしてもらって、やっと薬なしの生活に1歩近づいた感じキラキラもうちょっと頑張るぞーしゃきーん

ついでに、インフルエンザの予防接種について聞いてみたところ。。。
「6ヶ月過ぎたら受けてもいいんだけど、1歳未満の乳児は20%くらいにしか効果が現れないから、痛い思いをして打っても効かない可能性大!なので、周りがインフルエンザにかからないように注意してあげてください!」
とのことでした・・・
「さらにインフルエンザにかかって免疫が低下している時に肺炎とかを起こす可能性が高くなるから、ヒブワクチンとか肺炎球菌の予防接種の方をお勧めします。」
とも言われたあ~ぼーギリギリだけどヒブ終わってて良かった~ためいきと一安心にへ
「でもインフルエンザの予防接種は卵からワクチンを作ってるからこの子には打ってあげられないんだけどね。」
となどーゆーこーと???と思ったら
「アレルギー検査で卵のどれかでレベル4以上の結果が出た子は、予防接種でもアレルギー反応が出る可能性が高いのよ」
とのことでしたガクリ(黒背景用)
さえちゃんは卵白も卵黄もゆで卵もレベル4以上。。。
じゃーもともと受けれないじゃん!!!ガクリ(黒背景用)
ということで、パパとママがインフルエンザの予防接種を受けます注射↓↓
川崎市は1人3600円だってー!しかも今年のワクチンは季節性+新型両方の抗体が含まれてるらしい!!


そして、木曜日は身体測定をしてもらいましたWハート
身長67.2cm(7ヶ月健診は36.5cm、+0.7cm)
体重7570g (7ヶ月健診は7240g、+330g)
見事な標準体型いー
だいぶ顔も体もしっかりしてきてすくすく成長中ですにゃ

おまけラブラブ「まんまぁ~」とキッチンの入り口で泣いて、勢い余って箱によじ登ってしまったさえちゃんラブラブ

すてきライフ倶楽部