不定期なので3か月単位でいいや、と言い放ってごめんなさい。

3月31日発表、即日追加。

唐突にNintendo Switch Online(以下NSO)にソフトが増えました。

しかも、実質更新が止まっていると決めつけていたファミコン・スーパーファミコンが。

任天堂さん、ごめんなさい。

 

 

ファミコン

  • ディグダグ2
  • マッピーランド

スーパーファミコン

  • 牧場物語

NES

  • DIG DUG II 
  • MAPPY-LAND 

SNES

  • Earthworm Jim 2

北米ではファミコン(NES)は日本と同一ですが、スーパーファミコン(SNES)はアースワームジム2に差し替えられています。

仮にメガドライブ版もしくはジェネシス版が追加されたらスーパーファミコン版、メガドライブ版と

比較することも可能になりますね。

 

ファミコンはまさかのナムコソフト2本でした。

いずれもナムコットコレクション未収録のタイトルです。

ナムコットコレクションを差し置いてNSOに追加するという事は、ナムコットコレクションDLC第4弾はない、ということでしょうか。

今までパックマンすら頑なに収録を拒んでいただけに、そう感じます。

ちょっと残念ですね。

なお、2本とも国内Switch版以外で発売されているNAMCO MUSEUM ARCHIVES Vol.2には収録されているため出そうと思えば出せるはずなんです。

言い換えると今回の2本に加えて

  • スーパーゼビウス
  • ドラゴンスレイヤー4(英語版)
  • ドラゴンバスター2

の計5本は最低でも出せるのです。

さすがに版権ものは厳しいでしょうが可能な限り1つのソフトで遊べるようにしておいて欲しいんですよね。

 

今回、任天堂のソフトは入っていませんでしたが、版権なくても追加できるタイトルはまだまだあるので、せめて任天堂タイトルだけはコンプリートして欲しいですね。

デビルワールドとかアーバンチャンピオンとか、開発にスクエニ(旧スクウェア)が絡んでいるけどスーパーマリオRPGとか。

 

 

タイミングよく紹介できなかったのでここでご紹介。

先日、Nintendo Switchの本体更新:Ver.14.0.0でグループ機能が実装されました。

XboxOneにおけるグループ機能とほぼ同等で、好みのソフトをひとまとめに表示させることができます。

これ、単純なフォルダ機能より便利なんですよね。

例えば、スーパーマリオブラザーズを任意のフォルダに格納する場合、複数の分類方法の中から1つだけ選択する必要があります。

  • 発売元:任天堂で分類
  • 発売年:1985年で分類
  • 対応ハード:ファミコンで分類
  • ジャンル:横スクロールアクションで分類
  • プレイヤー数:2(交代)で分類
  • ソフト名:さ行で分類

ザッと挙げてみましたがこんな感じでしょうか。

フォルダ機能だと分類方法を1つしか選べないので、任天堂フォルダ、ファミコンフォルダ、どっちにも入れたい、ができないんですよね。

グループ機能だとそれが可能になります。

なので、フォルダ機能というよりタグ付け機能が表現としては近い。

あとはトップページから直接グループにアクセスできれば満点でしょう。

現状だと、左→A→L、とやや煩雑。

トップページからL押せばグループ一覧にジャンプできて欲しい。

今後のバージョンアップに期待です。