埼玉県行くはずが千葉県茨城県埼玉県 | アメーバ版イヴ&仔イヴのブログ

アメーバ版イヴ&仔イヴのブログ

仔イヴのリアルタイムブログです。まとめはfc2ブログshiretokoshio.blog.fc2.com/にあります。

今日も雷ゴロゴロ。

昨日、水曜日も雷。


そして、昼間は夏日。


ちょっと動けばあちぃ…( ̄ー ̄)

今年の気温どうなってるのだ。




まだまだテラスが楽しい気温。


ここはひたちなか。
ひたちなかって紅はるかが特産品なのね~。
けんぴも買っちゃったよ。



昨日、平日のおやすみだったので
どこか行く?
って話になって。

コキアは終わりかけだし、ジョンソンタウンのハロウィンとかさ~って言ったんだけど。

なぜか銚子に連れていかれました。
ジョンソンのジョの字もないし、ハロウィンらしさもない日帰り旅。
な、なぜだ(∋_∈)

埼玉県で馬車道とかも行きたかったのにさ。


なんか、
千葉県からはじまって茨城県、埼玉県とちょっとずつ走ったらしいんだけど

もうね、呆れるほどデンチャデンチャデンチャ😩
ほとんど車から出なかった😭

そして待ちくたびれて、飽きてきた。

お腹もすいて、
私の顔に💢マークが出ていたのを察して

次のデンチャスポットの前に
『先にコンビニ行くから!』
焦ったテツキチが私のご機嫌とりをしてきましたよ。

うおお!
ここは!

そうか、こっちにはセイコーマートがあるんだっ!
明太マヨは、明太マヨはいねが!




いたよー(*≧∀≦*)

すじこもあった。





仔イヴさん、北海道を感じますかね?

ザンギもあったんだけど~。
結論。
やっぱりフライドチキンが普通にうまい。
たまにうましおって思いました。

あと、ここのセイコーマートたまたまか🍙のご飯がゆるかった😢

でもさ、あとは北の大地で食べるから余計に美味しいのかもなあ。



北の大地繋がりで寄ったのは

いつか使うかも、とゆうことで下見。


大洗フェリーターミナル。



ふらのが着いたばかりでした。

三井商船フェリーも大洗便のすべてに
Withペットルームが出来てうれしい。

ターミナルも仔イヴ抱っこしたまんま歩いていましたが誰にも咎められません。
素晴らしい。
あと、車にワンコ残して乗船も可能なんですな。うちは色々怖いからしないけど。

さて。
1週間後にはペペっ子会。
ドキドキ~😊


しかし、デンチャデンチャは参りました(´д`|||)
横で色々語るんだけど
「あー、そう」
「ふうん」
グーグー😪

なんのデンチャを見学したのか
ほとんど記憶なし👻