こんにちは~ヽ(・∀・)ノ



今日はよく晴れた1日でした晴れ


そんな中、入学式&入園式が行われた所も多かったのではないでしょうか(*^^*)


6年生に手を繋いでもらい 大きなランドセルを背負いながら 一生懸命歩いていた娘を思い出しましたニコ


そんな娘が 今度は手を繋いであげる立場になったのを見て

『大きくなったなぁ』

と嬉しいような寂しいような気持ちになった雫ですキラキラ




娘の通う小学校では 給食の時にトレイを使っていましたが


今年度から『ランチョンマット』を使う事になりましたナイフとフォーク


昨日、そのプリントを貰って帰ってきたのですが 指定はなく

『約32㌢~約45㌢の長方形』
『洗い替え用とで2枚必要』

と書いてありましたメモ


一番下に


※ 100円ショップでも売っていますので、ご活用下さい。



わざわざ書かんでも(;´д`)




とりあえず 布もレースもある程度持ってるので


『いっちょやりますかチカラコブ



母ちゃんは  MAXスピードで直線縫うの…


大好物ラブ目(笑)



とりあえず布を選んで レースとモチーフ組み合わせて


ジャーン!!







ホントは薄いグリーンなんだけど水色っぽいなぁ…



レースとモチーフ部分







『 У 』は娘の頭文字ひらめき電球






以前、こんなリボンテープ?を見つけて買ったものの 今まで使ってなかったので ここぞとばかり使ってみたりして( 艸`*)ププッ



さて…洗い替え用に もう一枚縫わなくちゃきらきら!!



今度は何色にしようかな(〃ω〃)




ではでは



今宵も楽しく参りましょうおんぷ