こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ


お盆休みでしたねキラキラ

皆様、いかがお過ごしでしたか?


雫さん一家のお盆は…例年通り13日~15日の3日間、毎日お墓に行ってました(・∀・)

13日→夕方、お花とお水と灯籠を持って行きます。
お花を供え、翌日からお墓参りに来られた方のお供え用のお皿や湯飲みを洗い、灯籠のロウソクに火をつけます。

14日→朝6時~お墓参り。お供え用のお団子とお野菜を持って行きます。
先祖代々のお墓はモチロン、親戚のお墓と戦没者のお墓に約1時間かけて参ります。
お墓参りが終わり次第、相方は親戚の家のお仏壇にお線香をあげに回ります。
午後~夕方まで お姑さんの実家に行き、お墓参りを済ませた後で酒盛り(毎年恒例w)
夕方、灯籠のロウソクに火を灯します。

15日→夕方からお墓のお供え物を片付けに行き、灯籠を持って帰ります。

田舎のお盆は忙しい(´д`|||)


昨日は夕方までに用事があり、鳥取県に行ってきました車
博物館で『サンゴ展』をしていたので見てきましたキラキラ




生憎の雨でしたが屋内なので楽しめました




まずはミズクラゲがお出迎え




そしてサンゴキラキラ
幻想的でした(〃ω〃)







展示してある物もひらめき電球


そして今日も生憎の雨雨雨でしたが…
ようやく丸1日オフだったので出掛けましたが…


そのお話はまた明日ひらめき電球(笑)



ではでは

明日で最後のお盆休み…
ゆっくりしようと思います(〃^ー^〃)