こんにちは!!ヒヨコたまご食育指導士kyokoです!!





今日は、朝ごはんおにぎり食べましたか?









「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-父が育てた豆えんどうでつくった豆御飯♪

父が育ててくれた旬の豆えんどうで豆御飯音譜











私は一人でも必ず、





ごはんを食べるときに手を合わせ、「いただきます」と言い、





ごはんを食べ終わった後に手を合わせ、「ごちそうさま」と言いいます。








小さい頃から、家族と一緒にそうしてきました。





当たり前と思っていました。





でもこれが当たり前じゃない!!えっ





以前フランスで生活したとき、フランス人は席に着いたらすぐ食べ始める。





もちろん祈りを捧げる人もいますが、それはキリストさまであったりマリアさまなどに対して。





食べ物に対して感謝するのは日本人だけΣ(゚д゚;)





私が、手を合わせて「いただきます」と「ごちそうさま」というのを見て、興味津々目


中にはその行動自体を面白がる人もいましたけどね(^▽^;)





手を合わせるというのは、仏教からきているのですけど^^


やはり、フランス人は手を合わすことを真似できても、


感謝をするということには結びつかないみたいです。(これが文化の違いですね)








「いただきます」と「ごちそうさま」は感謝の言葉ラブラブ





感謝の言葉で食事を始め終わらせるのは、世界広しといえども日本人だけなんだよね目











「いただきます」は食べ物への感謝の言葉。


「その命をいただかせていただきます」の「いただきます」









私達が口にする食べ物は、水と塩以外はすべて地球で育まれた命あるもの。







野菜だって、果物だって、土に根を生やして生きていたもの。


お肉、お魚もちろんですよね。


醤油や味噌、酢、酒、砂糖などの調味料も食物から造られる。


でもそれだけでなく、更に微生物の力をかりて作られる。







食べるということは、その命を私達はいただくということなのですよね。







その大切な命をいただき、私達の身体がつくられる。命をつないでいる。







まさに、「食べることは、生きること」。







だから、その大切な命をいただくことに感謝をして、「いただきます※1













「ごちそうさま」は


食べ物を与えてくれた人、


食べ物を作ってくれた人、


食べ物を料理してくれた人への感謝の言葉。





食べ物を与えてくれた人は? 


  ---- 両親だよなぁ・・・




食べ物を作ってくれた人は?


  ---- おばあちゃんが畑で野菜を育ててくれていたなぁ・・・


         (今は父と母が育ててくれているよ)




食べ物を料理してくれた人は?


  ---- 母はもちろんだけど、共働きで忙しかったから


         おばあちゃんがよく作ってくれていたなぁ・・・








「ご」+「馳走」+「さま」


「馳走」は食べ物のこと。




言葉から食べ物を大切に思っているということが良く分かる目




人に感謝するのは当たり前だけれど、食べ物に感謝するのは日本人だけなんですよね。




それができるのも、日本人だからなのか、日本人のDNAなのかしら(o^-')b




食べ物を大切にできる日本人は素敵ですラブラブ






今はこの「食べ物を大切にする心」を忘れてしまいがちえっ




「いただきます」と「ごちそうさま」の意味が分かれば、





食べ物を粗末にできなくなると思うなニコニコ




あっ、「食べないこと」が駄目なのではなく、捨てることが粗末にするという意味です(´∀`)




今日も、自然に家族に感謝して、







    「いただきます」と「ごちそうさま」(*^人^*)







「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-父と母@貴船

母が作ってくれたお弁当を川原で食べたよ音譜

美味しかったなぁ~~ラブラブ!ご馳走様でした(*⌒人⌒*)









※1、「いただきます」は殺生をしてはいけないという仏教の教えが根底にあります。

参考文献:「食で日本一の孫育て 虎の巻」小泉武雄著







最後まで読んでくださり、ありがとうございます虹


食べること大好き!!ごはん作ること大好き!!

「食」を通じて笑顔を広げてゆきたいな音譜

「食育」ってなんだか、言葉だけだとよくわからない。

少しずつたまごなりに、かみくだいて書いてみようと思います。


今日も自然に、家族に、ご縁のある方々に感謝(*⌒人⌒*)


きょうこヒヨコ