「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-P1000753.jpg



たまご食育指導士kyokoです「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-03C0738.gif 



万願寺とうがらしと一緒に、むっちむちのおナスが届きました「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-しあわせ~.gif



梅雨入りしてから、東京ではシトシトと雨が降っていましたが、先日の梅雨前線に影響を与えた台風(低気圧)がくるまで実家のある奈良のほうでは、空梅雨だったようです。



やっと梅雨らしく雨が降り始めたおかげで、待ってました!といわんばかりに、大きくなったおナス達「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-上げ.gif

今年初物です~(*^^*)

雨が続くとちょっと気分もダウン「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-下げ.gif気味ですが、水分をたっぷり含むおナスには、大切な雨「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-スマイルするカエル.gif、そして恵みの雨なんですね「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-ふたば.gif



そんな届いたおナスは、水分をたっぷり含み、皮もはち切れんばかり!!ナス紺と呼ばれる紫色も濃くて美しい「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-0076.gif 



そのおナスの水分を残したくて、さっぱり一品の焼きナスにしてみました♪


「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-P1000756.jpg




1、洗って包丁に皮に切れ目を入れてグリルで焼く (中火ぐらいで蒸し焼きにする感じで火をいれます)



ちなみに切り込みを入れないと、ナスが「ボンッ」と爆発します「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-ムンクっぽい人.gifたまご一度やってしまいました(笑)



2、丸みが一番大きいところを押して柔らかくなっていればOK、取り出して少し冷ましてからでも熱いうちに皮をむく (皮は焦げている箇所以外はとっておく)



3、手で細長くさいて盛り付ける (冷やしておくとひんやり♪)



4、鰹節と生姜、醤油をかけてどうぞ(*^^*)



ちなみにお醤油は出雲の井上しょうゆ を使ってます♪
昔ながらの古式醸造法でふた夏(2年間)かけてじっくり醸造されるので、まろやかで旨味がたっぷりで美味しいの(^q^)



「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-P1000760.jpg

おナスの皮と昆布で金平に♪
黒ゴマと白ゴマをまぶしてミネラルも補給!!
(調味料:少量の油、唐辛子、砂糖、酒、醤油、酢)




皮には栄養素がたっぷり含まれるので、捨てるのはもったいない!!昆布と合わせてきんぴらにして、もう一品に「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-de_01_1032.gif

とうがらしの辛みメラメラが、食欲をそそりますニコニコ

お酒のあてにもなりますなお酒



ひらめき電球 食べ物の旬を知るのも食育のひとつ。なすびの花の色は何色でしょうか?
 季節のお野菜は、栄養価が高いだけでなく味も濃く美味しいです。またお値段も安いので経済的¥
 
 なすびは夏から秋にかけてが旬。暑い季節、身体の体温を下げてくれる働きもあります。
 栄養・効能:90%以上が水分。利尿作用や血圧を下げるのに有効なカリウムを豊富に含む。
         生活習慣病、がん予防、動脈硬化、高血圧に有効。カリウムの他に、カルシウム・
         βカロテン・ビタミンC・ビタミンEも多く含む。ナス紺と呼ばれる紫の色素の
         ナスニンとアントシアニンは活性酸素を抑制する働きがある。(答え:紫)




最後まで読んで下さり、ありがとうございます「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-0001552800.gif



食べること大好き!!ごはん作ること大好き!!

「食」を通じて笑顔を広げてゆきたいな

「食育」ってなんだか、言葉だけだとよくわからない。

少しずつたまごなりに、かみくだいて書いてみようと思います。

今日も自然に、家族に、ご縁のある方々に感謝(*⌒人⌒*)

kyoko「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-03C0738.gif