「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?




こんにちは!!たまご食育指導士kyokoです「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-03C0738.gif


最近岡本翔子さんのほぼ日めくりMoon Calendar にはまっているたまごですお月様

Moon Calendar には、月のリズムを取り入れて生活を楽しむヒントが書かれています。


今日は蠍座さそり座の月。そして蠍座さそり座の月の日はバジルがパワーハーブ。


ということで、早速先日作っておいたバジルソースと自然栽培の乾麺うどんを使って、

ジェノベーゼでパワーランチにしちゃいましたキラキラ



今が旬のバジル。

この季節にまとめて生バジルを手に入れたら、バジルソースを作って冷凍保存

しておけばいつでも美味しい手作りバジルソースでジェノベーゼが食べれます♪

バゲットに塗ってかりっと焼いても美味しいね^^



「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?


ひらめき電球栄養・効果:

 バジルには、免疫力を高め、抗酸化作用のあるβカロテンが多く含まれます目

アメリカの国立ガン研究所では、がん予防のための植物リストに入っているそうです!!


ビタミンE、カルシウム・鉄分・マグネシウムのミネラルも豊富グッド!
また、バジルの香り成分には鎮静作用・リラックス効果のあるものが入っており、

胃腸の働きを改善する役割もあるそうです!!





ちなみにバジルはシソ科なんだそうですよビックリマーク西洋のシソですね音譜




最後まで読んで下さりありがとうございます「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-0001552800.gif


食べること大好き!!ごはん作ること大好き!!
「食」を通じて笑顔を広げてゆきたいな
「食育」ってなんだか、言葉だけだとよくわからない。
少しずつたまごなりに、かみくだいて書いてみようと思います。
今日も自然に、家族に、ご縁のある方々に感謝(*⌒人⌒*)


kyoko「食べることは、生きること」~たまご食育指導士kyokoの食育ってなぁ~に?-03C0738.gif