GSX-S1000のスプロケ/チェーン/ホイルベースの変動 | へっぽこライダー、ジムカーナへの道

GSX-S1000のスプロケ/チェーン/ホイルベースの変動



チェーン116でスプロケ16-49の写真追加




SAKUのS1000はこんな感じ
























 ホイルベースを最大限短くしたいので、1丁あたりどのくらいホイルベースが動くか確認してみた。おおよそ1丁あたり1.5~1.8のチェーンメモリが動く。つまり、①画像の現仕様49丁から51丁に変更しても3メモリぐらいの動きなので現仕様5.8からメモリ幅11のなか9になるので今のチェーン118コマで足りそう。 52丁までにすると微妙でかなり厳しそう。チェーン118でホイルベースを最大限短くするにはF17丁、51丁チェーン116でホイルベースを最大限短くするにはF16丁、リア49丁ということが分かった。 ①現仕様  ②リア3丁少なく ③現仕様でのチェーンの余り  ④Fを1丁下げてみた 
 ノーマルSAKUノーマル比
フロント17丁17丁±0
リア44丁49丁+5
チェーン116コマ118コマ+2