明日は、いよいよ修了式&入校式 | 未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


失礼しま~~~す!
元気良く入ってきたのは
高校1年生と高校2年生!
春休みに入るということで、
挨拶に来てくれました( ̄▽+ ̄*)


おおお~!!楽しんできてな~~
と野口先生!

春休みも前半組後半組とが
交代の時期になりました!!

春休みの組の挨拶が終わると・・・!!
またもや、事務所へ訪れる影影

失礼しま~~~す
と入ってきたのは、
専門学院生のマツバラくんと
シノザキくん!
1

アパートの鍵、返しに来ました!!!
といってきました( ´艸`)
アパートの鍵ではなくて、
学生寮の鍵ですね(°∀°)b kira
2

最近良く聞く
鍵を返しに来ました~の、
この台詞!!!
今回この2人も、専門学院修了なんです!!
いよいよいなくなってしまうんですね~(´□`。)
3

そんなマツバラくん、
授業は終了し、私服ですが
お手伝いしてくれる
みたいですよ~!!!!

4
ええ、今日で最後ですからね~
5

今日で、仕事納めですね(°∀°)b
6

はい、東関東馬事ラストジョブですね~
8

ラストジョブ!!!!!
新しい言葉を聴きました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そんなマッチュンのラストジョブ
しっかり見届けます(`∀´)
9

マツバラ「じゃあ、ココおいときますんで!!
近藤先生「ありがとうマッチュン!!

しっかりと、ラストジョブを遂げました~o(^-^)b
東関東馬事でたくさんの作業をやってきたけど
松原くんは、飼料を運ぶ!でしたね~

みんな色んな思い出を刻み
東関東馬事を卒業します!!!!!
1

先生方への挨拶を済ませ、明日はいよいよ
修了式です!!!!!!!!!!


東関東馬事専門学院生は、昨年の春
26年の3月に
3

東関東馬事高等学院3年生は3年前の
平成24年の3月に入校してきましたね~

過ぎてしまえば、あっという間でした!!
5

初めて集合したときのこと覚えてますか?
4

初めて馬の授業を行った日のことは?

色々なことを東関東馬事で
学びましたよね~(°∀°)b

明日は、そんな東関東馬事での
学生生活の最終日!!

そして、
新入生の皆さんは、
東関東馬事での
一番最初の思い出に
なるかと思います!!!


最高の1日に出来るといいですね!!!


スタッフ一同、
心よりお持ちしておりますkira




騎手生達のブログはコチラ  から♪

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ

限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!


043-445-0577(ホリウチ・ナカヤマ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)

せっかく申請をいただいても
誰か分からないと承認ができません(><;)


 馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練  

クリックで下記のブログを
見ることができます。
東関東ジュニアホースクラブブログは上を

クリック
競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ