朝刊の文化面で。

2004年新刊書籍発行数 1位 講談社 2位新風舎 だって。
ここでもやっているらしいけれど、ブログもベストセラーが出て以来
本として出版されるらしい。


文学でもアートでも自分を表現することってそうとう恥ずかしい仕事だと


日々感じているのですが、最近そこんとこあっさり飛び越えて
表現者を自称する人が私の回りでも現れて、とまどっています。
個展を先に企画してから、絵を習いに来る人。
読者がいることが前提で書いているこんなブログも同じことなんだなあ。きっと。


今日の新聞前掛け


「mr partner」c for real life  少ないお金で夢の暮らしと結婚を実現させる!ミスターパートナー2月号 


新春特別号定価370円 税込

世界とともに生きていますか?  だって。
今日は常連の月刊誌発売日広告ばかりだったけれどこの雑誌は出版社が書いてない。
店頭でも見かけるけれど立ち読みしたこともない。