わ~ 冬休みは10日に終わりました学校は10日から始まりましたので、冬学期はとても大変だと思います

冬学期は1月10日から2月16日までので、普通の学期は16週間ぐらいですが、これは6週間だけです。 だから、授業はとても大変で宿題がたくさんあります。 でも、頑張ります。 さくらの地質学の授業は午前8時から午後2時までです。 6時間の授業です。 火曜日から木曜日までです。 とても強烈だと思いますそして、水曜日の午後6時から9時までは政治学の授業です。 毎週は中間試験があります。 中間試験は5つがあります大丈夫ならいいと思いますけど、この6週は大変だと思いますよねでも、必ず頑張ります

冬休みの最後はいっぱいプリクラを撮りましたあまり会えないお友達とお久しぶりに会えて、たくさん楽しい思い出を作りましたお金はたくさんかかりましたが、可愛い写真もたくさん撮れて、みんなといっぱい楽しめたから、嬉しいです

プリクラプリクラ
↑ サンダーもいましたミニーマウスの耳の子はナタリーで、ストライプの服の子はデスデモナと言います(デスデモナの日本語のあだ名は「びのすすめ」でナタリーのは「なっとう」です。)

プリクラプリクラ
↑ 笑える変顔をしたかったです (笑) そして、可愛くしましたー また、サンダーがいますPhotobucket

プリクラプリクラ
↑ 本当に楽しかったです~ サンダーは重かったですが~

プリクラ
↑ これ、やっぱり面白いですよね

プリクラプリクラ
↑ ハンナとレオとさくらとサンダー一緒にキラキラしてるのプリクラを撮りましたすごく楽しかったです~ 後はハンナとさくらはおそろいリラックマのきぐるみにしました

プリクラ
↑ 面白かったです・・・ (レオはキイロトリですが、キイロトリのきぐるみがないので・・・)

プリクラ
↑ ハンナとさくらも二人でプリクラを撮りました実はまたキラキラのプリクラで写真を撮りましたが、プリント中の時、マシーンがいきなり壊れて、撮った写真をもらえませんでしただから、もう一回別のマシーンで新しい写真を撮りました!

プリクラ
↑ ハンナの目が見えませんでも、髪の毛の色は綺麗ですよね(ハンナはブロンドのアジア人です。)

プリクラ
↑ これは一番好きなハンナと一緒に撮ったプリクラですハンナの目はまだ見えないんですが、よく撮れたと思いましたPhotobucket

プリクラ
↑ ニッキと言うお友達とも一緒に行きました! ニッキも日本語を勉強している子です~ニッキはさくらより日本語を勉強している時間が長くて、アメーバブログも書いています
 ニッキのアメーバブログはこちらです

プリクラ
↑ またサンダーがいるんですねww

プリクラ
↑ これもよくできたと思いました可愛いですよね

プリクラプリクラ
↑ このプリクラもとても可愛いと思いました二番目の写真は「SAKURA」って書いてあるんですが、見にくいかもしれませんデコした時の失敗なんですよね

プリクラプリクラ
↑ これのもよかったですね~ さくらはピンクが大好きなので、この写真がとてもいいと思います長いやつはちょっと変かもしれないんですが、可愛いと思います(まー 実は全部が可愛いと思っていますけどね~)どうですか? サイドポニーテールしましたがあまり見えないんですね今度はもっと見えるようにします


 
学校が始まったので、あまり彼氏ちゃんと話せなくて寂しかったですでも、週末は話せて、本当に嬉しいですよやっぱり好きな人と話せるのはいい事ですよね最近、さくらのお友達に「甘えん坊」とよく言われるので、本当かもしれないですねでも、さくらは甘えん坊でも、好きな人と居られるのは確かにさくらの幸せですず~っと一緒に居られればいいんですよね。

あ~ 今日も写真たくさんので、長いですね
皆さんはいつもさくらのブログを読んでくれて、本当にありがとうございますいつもさくらのブログを来てくれて、とても嬉しいです

じゃー 今日はここまで! 今はもうすぐ午前3時になるので、早く寝なければなりません明日にいっぱい勉強しなければなりませんさくらは頑張ります! 日本に行けるように頑張ります

は~い 終わりました~
アリバイバイ~ 


ペタしてね 読者登録してね