うちの会社には社食がない


他の会社で社食がある会社はうらやましい


コストも抑えられ、且つ日頃接点のない他部署や先輩、後輩、同期などとのコミュニケーションも生まれる


タバコミュニケーションと似たニュアンスがあるのかもしれない


うちの会社には社食がない


だが、


結局、夜飯を食う場所は限られる


夜の渋谷は居酒屋がメイン


単純に飯を考えると場所は限られる


そんな中


今日も夜飯を食いに夜の渋谷に繰り出したわけだ


店は決まっていた


そういわずもがな


われが社員の食堂的存在


「台所や」


初めは同期と2人


15分後


他部署の先輩、後輩2名追加


その後、3名追加


しかも横並び


どんだけやねん!!


3名は早々にかえるものの


俺ら合わせて初めの4人はなぜか一頻り盛り上がるわけだ


その後、マネージャー登場


いやぁ最高に面白い先輩


10分もいなかったのでは・・・


立ち食いか!?


と・・・


そんなこんなでうちの会社の社員食堂は


「台所や」


で決定です。