子どもの作品どうしていますか? | 神戸三田 オークション出品代行 Shuhuノリコ

神戸三田 オークション出品代行 Shuhuノリコ

あなたの大切なモノに込められた”想い”を価値が分かる方にお届けします
♢オークション出品代行
♢メルカリ出品講座
♢生前整理ネットオークション

こんにちは。

オークション整理アドバイザー 中村紀子です。

 
 
みなさんは、お子さんが持ち帰ってくる作品達をどうしていますか?
 
 
昨年夏の事なのですが、
子どもの作品製本サービス「Totteoki」を利用しました。
 
{E7C9CE0F-DD19-4340-BC7D-3C6D5AE52671}

実はその風景がおうちじかんのHPやパンフにでかでかと掲載されることに爆笑
 
 
{678EECD7-4486-46E4-B350-47F2C982414D}

少し写真撮らせてが、ここまで使われるとは(笑)ガチな打ち合わせ風景です。ぜひご覧ください。
 
 
 
 

【想像を超えた感動な本】

素直な感想ですが、

想像以上に素敵な本となって届きました。

 

 

{B4B2DD21-BD26-41DB-B0FA-F9EF67EA6D5C}

手に取った瞬間。感極まって、ホロリと涙しちゃいました。
この本は私や夫・祖父母しか分からない感動だと思います。
世界にたった1冊だけの、家族の大切な宝物となりました。
 
 
 
 
 

【思春期の娘との絆】

私がTotteokiを利用しようと思ったのは、
長女の小学卒業がきっかけでした。(長女は春から中2です。)
節目として、保育園時代からの作品集を作ろうと。
 
 
最初、長女に作品集を作ることを伝えると…
 
 
「ふーん。」反応薄し…。
 
 
 
思春期真っ只中の長女。
 

自分の作品に酔いしれることなどなく、
日々も悲観的に物事をとらえてしまうお年頃です。
  

でも!!!!
レイアウトが出来上がり見せると、
長女のテンションアップ!もう興奮状態。
 

私は、ストーリーも持った本を作りたかったので、
写真を何枚か入れようと提案したら、
 
{7AB347AD-F14B-4C24-8850-A8C5898A3299}

 

この写真にして!これ嫌!とか
作品の配置を変更して!とか。
 
 
{A12227F6-E849-4336-93A6-9C26C427E81F}

母娘あれこれ言い合いながらの、共同製作となりました。
 
 
一緒に製作できたことが
母として、とてもとても嬉しかったのです。
 
 

「あなたの事がとても大切だから、
あなたの作品を大切にしたいんだよ」
そんな思いが伝えられたかな。
 
 
 
言葉にすると「きしょい」と言われてしまうので、笑
 
 
 
 

【1冊は私 1冊は遠く離れる祖父母へ】

私の実家は茨城県です。
すぐに会える距離ではなく、おまけに孫は我が家の二人娘だけです。
その溺愛ぶりは、またすごい。
私の小さい時にもそれくらいしてほしかった〜
 
 
この春休みの帰省土産としてTotteokiをプレゼント。
嬉しくて嬉しくて何回も見ていました。
「毎晩布団の中で見るわ」と。
喜ぶとは思っていましたが、良い孝行ができて本当に良かったです。
 
 
{79DF3F49-D617-475B-B2B7-682394211FD7}
最後にプロフィールもつけてくれます。これもしんみりと感激です。
 
 

 

 

【Totteokiにお金を使った自分に満足】

日々主婦たる私は、どこを倹約し、どこにお金を使うのか。
そんなことをいつも考えて暮らしております。
 
その中Totteokiを利用し、得られたものは金額以上でした。
 
 
 
 
ヴィトンが1万円なら安い(ありえませんが)って思うけど。
GUで1万円買ったら高いってなる。
 
 
スーパーで1万円は高いって思うけど
コストコでの1万円はまぁ仕方ないかって思う。
 
 
みんな同じ1万円。。。
 
 
ちなみに…
我が家は1回分の焼き肉代を我慢しました(笑)
 
 
 
 
こちらのサービスは

または、私にお問い合わせでも!!
お繋ぎさせていただきますニコニコ
 
 
 
 
整理って、整うって。
とっても気持ち良い。
とっても心地良いですよ。
 

  

 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
 
 
 
 
 

【オークション出品代行について】
 

以前モノが捨てられずに、モノに溢れ返っていた1人としてネットオークション出品代行店を立ち上げ早6年、依頼数は5000件を超えました。

 

このような方におススメしたいお店です。

・使わないけれど大切な品物なので、大事に使ってくれる方に譲りたい。

・頑張って買った品物。安くは売りたくない。納得のいく価格で売りたい

・自分出品は面倒。全て任せたい

・自宅まで引き取りに来てほしい。

オークション出品代行の詳細⇒★




【自分でメルカリ出品したい】
 

自分で出品してみたいけれど、

出品方法の分からない方、トラブルに巻き込まれないか心配な方などを対象とした
メルカリ出品講座を月2回開催

今まで受講された方の95%以上が全くの初心者の方です。

■メルカリ出品講座

 

4月開催
◎4/17(火)13時~16時(カフェレッスン)⇒受付中
◎4/19(木)10時~13時(自宅レッスン)⇒受付中

 

レッスンの詳細や/受講生の感想はこちらから⇒★


コチラをクリックでカンタン申し込み/お問合せ

 

 

【フィリピンの子ども達へ支援品】

また、オークションには出品できないけれど

なかなか捨てられない品物などは

フィリピンの子ども達への支援品として

お預かりもさせていただいております。

  過去のブログ掲載⇒★                                                

 

 

 

● ご質問・お申込みはこちら ●

どんな事でもお気軽にどうぞ!


コチラをクリックでカンタンお問合せ


または

shuhu.noriko@gmail.com
にメールにてご連絡ください
 

 

 

 

 

image

 

 

ランキングに参加しております。
励みになりますのでポチッとよろしくお願いしますドキドキ

いいね!よろしくお願いいたします
 
当店HP です