(;^_^A | ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

注文住宅について少しづつ勉強しながら、書いた日記
秀光ビルドで建築中は奮闘しましたw
素人なので、内容の正否に関しては保証いたしかねます。
建築時期やグレードにより、設備や仕様は若干異なります。
カラミのない方のアメンバ承認はいたしません。

皆さま、こんちゅっすmm

 

コンセントの緑錆の件。

Panasonicさんも、当然把握されていらっしゃいますが。

 

もちろん秀光ビルドさんとしても当然把握していらっしゃいます!!

 

ある日、監督としゃべってたのですが。

今のウチが建てた支店のO監督さんは、とても優秀なお方とお察しします。

 

建材のメーカーとしても当然把握しておりますが、

建材のメーカーをディスることはいたしませんwwww

 

皆さまに一言。

建材メーカーをディスると、夜道を歩くのを気をつけてくださいね(笑)

(知る人ぞ知る、いろんなコワーいお話www)

 

この件に関しても、秀光さんがどうとか、そういう問題ではないですからね。

 

日本全国津々浦々。

大手ハウスメーカーも採用していますからね。

この建材。

 

私「緑錆の件なのですが。。」

監督「あれ、温度も関係しているみたいで。」

私「なるほど。私もそれ読みました。」

監督「だから、ウチは電気配線を後施工にしているんですけど。」

私「建築中なんで、後施工なんかなぁ、とその時は疑問に感じていたんです。」

 

なんて、ふつうに会話していたりします。

 

マニアな方は、「技術資料121号A」と検索してみてくださいねwww(ヒントだけw)

 

心配性な方は、断熱材に触れる外壁の部分だけ先行配管してもらってから、

VVF線を通すとか。

 

 

 

ちな、パナソニック電工さんとは、今は言わないのかな?(;^_^A

担当部署の見解について。。

ちょっと公開しちゃいます。

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

コンセントの緑錆についての件


日頃は弊社商品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

早速でございますが、お問い合わせいただきました件につきまして、
ご返事申し上げます。

①昨年夏頃から、新築及び築1?2年程度の住宅において、コンセントの
 差込口近辺に青い付着物が発生するとの市場報告が多数ございます。
 尚、お客様がコンセントをご購入頂きました時期(2013年4月頃)
 に関しましては、当該事象が発生したとの情報はございません。

②青い付着物を弊社にて分析しました結果、緑青(銅の錆)とは全く異なる
 成分であり、弊社製品に含有するものではないことが判っております。
(青色付着物の主成分はヘキサメチルトリエチレンテトラミンと推察して
 おります。)

③発生源に関しましては、弊社製品に起因するものでは無いことより、
 定かではございませんが、建築資材等に起因するものではないかと
 推察しております。

④弊社から工務店様等に対し、本事象に関する情報を通達したという
 事実はございません。


以上、簡単ではございますが、お問い合わせのご返事とさせていただきます。
 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

以上、いろいろと書いておりますが、

私としても、建築関係、一素人でございますので。

真偽のほどは、定かではございません。

 

ごめんなさい。、

わざと、わかりにくく書いておりますが、事情があるため。

お察しくださいmm

 

 

ところで。

動画。

 

懐かし、CBCw

 

雨漏り→建築屋に電話→倒産www

 

そして、瑕疵担保責任保険屋に調査依頼。

160万円の査定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

今から建てる皆さん!!!ココ重要ですよ!!!!!!

 

あいつら!!あんなもの。

検査時もハッキリといいますけど。

 

適当ですから。

建築中に見に来ても、ササーっと回って、すぐ帰りましたよw

保険の会社って、どっちかというと、施主寄りじゃなくて、建てる方寄りですよ。

 

現実を目の当たりにして、過去にブログで吠えてきたんですから(もう非公開ブログかwww)

 

サッシと外壁と透湿防水シートの取り合い部のこととか。

 

https://ssl.jio-kensa.co.jp/members/book/8rf1SGiSA1cD91oNHEXWW1FAZej7btk7.pdf

 

上記のファイル。(動画中は、ファイルの保険の会社とは同一とは言っていません。)

動画中の雨漏りが起きてた部分も、上記PDFファイルには施工基準が書いてある。

 

こんなもの作っておいて、ロクに検査もせず。

トラブルが起きても、ずさんな調査しか行わない。

そして160マンとか。

 

結局弁護士に相談しないといけなくなったとか。

 

どんなに人間を馬鹿にしたら気が済むのでしょうか。

 

過去に、なんで他のブログで意見されてこなかったのでしょうか。

 

 

何度も言いますが!!!

今施主にとって、何が大事なのか!!!!

お考えください。

HMだけに、文句を言って。

あそこで建てるのはやめたほうがいいとか。

 

馬鹿馬鹿しすぎて、鼻水でそうですよ。