Google Homeにおススメであろう?スマートタグ | ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

注文住宅について少しづつ勉強しながら、書いた日記
秀光ビルドで建築中は奮闘しましたw
素人なので、内容の正否に関しては保証いたしかねます。
建築時期やグレードにより、設備や仕様は若干異なります。
カラミのない方のアメンバ承認はいたしません。

こんちは。

お久しぶりですねん。

久更新。

 

ブログで、からんでいただいた皆様。

お元気ですか?

 

GoogleHome 。+ Nature Remoを運用開始し。(既出)

(Nature Remoは家電店にも、もう売ってますよーん)

現在も快適に使用しております。

 

朝出かけるときに、

「Ok!グーグル!テレビ消して」

「オッケーグーグル!エアコン消して!」

 

エアコンの温度下げたり上げたり。

テレビのチャンネルもかえる。

 

ただ一つ心残りなのは。

玄関ドアの施錠開錠をしたかった。。。

 

 

Google play musicも、

毎月1000円の課金ですが。。(;^_^A

GoogleHomeを、毎日快適に使っております。

 

昔一家に一台ステレオがあった時代が懐かしい。

 

で、アレクサの野郎はといいいますと。

もう、コンセントにも挿さっていないが。

何か?ww

 

 

分譲地。

4件のお家が、ほぼ同時に建ったわけですが。

 

3件の奥様同志は仲良くやってるみたい。

 

奥様A「GoogleHomeって便利よね。毎日音楽聞いているわ。」

うちの嫁「ウチも使っています。」

奥様B「!!」

 

奥様Bは、この前にウチに子供連れて遊びに来たんですが、

ウチのスマート化にビビってたぜぃwww

 

 

 

で、このブログでは既出ですが。。。

数少ない読んでいただけた、

数少ないスマートスピーカーファンの皆様のために。

 

一つだけご報告。

 

ついにTileがGoogleHomeに対応しました!!!

 

やっとかいな!!!6月8日に対応しました!!!

 

Tileが対応させるのを、首をながーーくして待っておったわい。

 

 

日本人が一生のうちに落とし物を探すのにかける時間は。。

146日間wwwww

 

ワシはもっとやなwww

一年分くらいは損してそうやw

 

現在、Google Homeに関しては、アンドロイドフォンは鳴らしてくれる。

 

携帯をちょっとどこかに置き忘れた場合は、

「オッケーグーグル!携帯探して!」

 

これで携帯を呼び出してくれる。

 

これに慣れてくると、もう全てのものを呼び出して欲しい衝動にかられるwww

 

カギも鳴らして欲しいし、リモコンも鳴らしてほしいw

 

 

このブログに書いたんですが。

既出ですが。

 

古くからのキーファインダーファンでして。

クラウドもんから、通販ものまでありとあらゆるものを試してきた。

 

やはり、財布と家の鍵だけは、GPSで追跡できたり。

失くしたり、置き忘れたら即出てきて欲しい。

だからこそTileだ!!

 

さて、Tileの装備によって、

携帯の充電が減りやすくなる等のネガは出てくるのでしょうか。

またクソだったら報告しますねん。

 

そそ。

もうすぐ宅配されるはず。Tile。

Amazonプライムなうでw

 

 

 

で、GoogleHomeに少しでもご興味のあるお方。

https://japanese.engadget.com/2018/05/08/google-7-google/

 

このリンクだけは、絶対に見逃さないでくださいね!!!!!

 

 

マキシマリスト びるだむ。

これは買うかどうか!?

 

とりあえず欲しいっすwww