成果を出している人の絶対的思考回路 | 【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

いつもありがとうございます、趣味を活かした起業・副業の専門家「趣味起業コンサルタント」の戸田です。

 

昨日のメルマガでお伝えした「成功する思考回路」の話を要約すると、

成果が出るかどうかは、

「決めて動けるかどうか」です。

具体的に言うなら

例えば

「講座を満席にする!と決めてかかって動く」

と、満席にする動きができますから、満席になるのですが

「満席になるといいな」では

動き方がそのレベルの動き方になるので、満席にならないのです。

 


もっとわかりやすく言いますね。

「この日は映画を観に行く!」と決めたら

予定を空けて、予約を取って、観に行きますよね?

でも「この映画、観たいな」と思っているだけだと

いつのまにか上映期間は終了しています。


だから、もっと稼いで海外旅行に行こう!と思ったら、

まず日程を決めて予約して、頭金を払うのです。

すると必死になって残金分稼げるような動きになります(笑)。


稼いで一括で高級車を買おう!と思ったら、

ディーラーに行って注文して頭金を払うのです。

すると納車までに必死で稼ぐことになります(笑)。


まあ、それらは極論ですけど、


「こうしたいな」

「いつか行きたいな」

「いつか受けたいな」

「いつか買いたいな」

では、その「いつか」は永遠にやってこないですし、


「こうする!」

「この日に行く!」

「今すぐ受ける!」

「いつまでに買う!」

と決意してから動く人は、着実に成果を出していけるのです。

 

 

もしあなたが、今、趣味起業の進み方で迷っていたり悩んでいたりするのであれば

「決めて動く」を心がけてみてください。

つまり、養成講座で新しい道を進むという決断です。
 
そのままでは何も変わりません。

というか、迷っている時間が無駄です。

早く決めて動くほうが、はやく意識改革ができるし、早く成果が出ます。

ずーっとそのままがいいか、

早く成果が出るほうがいいか、

答えは明白ですよね?(^^)

 

【趣味起業・新・養成講座】でこそ、意識が変わって、永続的に売上をアップし続けることが可能になるでしょう。

【趣味起業・新・養成講座】は、ただいま20期生を募集中です!