不味いカレーライスには・・ | アーリーリタイアで六甲山へ移住suのブログ(六甲山国立公園)

アーリーリタイアで六甲山へ移住suのブログ(六甲山国立公園)

六甲山の自然の中の日々の暮らし、アウトドアライフ、思うこと、生きる為の料理、畑作り。麓でのグルメライフやお酒の話題も書いていこうと思います。バイクと共の野宿やキャンプも、四駆の車ライフも、趣味の投資も。ごった煮だぁ。


アーリーリタイアで六甲山へ移住suのブログ(六甲山国立公園) アーリーリタイアで六甲山へ移住suのブログ(六甲山国立公園)

一口食べて不味いと感じたカレーライスには、ウースターソースをドバドバかけることにしてる。

ウースターソースって、値段安いのに、どうしてどうして、かなりスパイシーな調味料やから、カレーの不味さの多分主因のスパイシーさ不足(味の複雑さ不足か)を、マスク(補ってか)してくれる。


大概、不味いカレーライスは、煮込んだ褐色じゃなくて、のっぺり黄色いことがおおいかな。

簡単に作ってるんやろね。


さすがに、カレー専門店で、「ウースターソースをぶっかける」位、不味いと感じた事は無い。


だけど、親子丼とかきつねうどんと、カレーが同列に扱われている、大衆食堂とかでは・・

「おばちゃん、ソース←(ウースターソースとは言わない) 持って来て~」

と、なることも、ままあるなぁ。


今日のお昼は、ローソンで買ったLawson select「大盛りカレー大辛」

先行する、セブンイレブンの、独自商品群のパッケージのデザインと似てるなぁ。


お腹一杯にはなったけど、不味いやん!

のっぺり黄色くて肉は入ってたのか不明


こんなん!もう買をたらへんわい 。・°°・(>_<)・°°・。




右のサイドバー(右上)に有ります facebookの「いいね!」ボタンを押して下さると 僕はとっても嬉しいです。m(__)m 僕からお友達申請しま~す

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ 人気ブログランキング

 ↑↑ランキングに参加しています。クリックして戴けると嬉しいです。(^^)