べったり・・・。 | 《我が家はmini動物園》

《我が家はmini動物園》

只今、コメント欄・ペタを停止しております。
(業者等が多い為)
なにかあれば、メッセージでお願いします。

もう2カ月位になるかな・・・。

花がべったり病なんです。


ご飯を食べる時も私かパパの抱っこ。

ご飯を作る時は私の足の上(スリッパの上に座り込み)

こうやってPCを触っている時も背面に花・・・。


ここまでべったりだった子、今までいないんです。

何でこんなくっつき虫なんだ???

ほとんど一人で遊びません汗



聖は一人遊びが大好きだったし、MaはディズニーのDVDを見ていれば静かにしていたので、ご飯の支度の時は楽だったト音記号

Miは・・・あっという間にお姉ちゃんにはなったけど、ずっとMeeのそばにいてくれたし・・・。


唯一私がご飯の支度をしている時一緒に居てくれるのは、聖。

聖となら一緒に遊ぶんです。

不思議・・・ダッシュ



人見知りもすごいし、花が笑顔なのは幼稚園の先生だけw

しかもバスの時、見送り&帰宅時の時はにっこにこコアリズム


こうなったら・・・・やっぱり一日でも早く幼稚園に行ってもらわねばプンプン




可愛い面も多いんだけど、ここまでべったーりされると、疲れます…

女の子チームも私を気遣って花と遊んでくれたりするけど・・・結局私の元へガックリ・・・

そうかと思えば、宿題をしている聖の膝の中にいたりブタ


まぁ、末っ子の特権なんでしょうねw

みんなチヤホヤしてくれる。

だから花も相当甘えん坊になったんだろうなぁ~。



5人目にして、育児で躓きそうですエーン



あ、でもね~。

悪い事した時に怒ると、理解はしている様子。

ダメ!!と言われると、ムッとした顔をしたり、そ~っと顔を覗き込んできたり。



4月入園まで後2カ月強!!

ひたすら花のワガママっぷりに振り回されつつ、頑張るしかないねガーン


そうそう、この前買い物に行った時。

お店の方から「いつもお母さん大変そうだね~」って言われた・・・。

いつも同じ店員さんに見られてるな~とは思っていたけどw

他のお子さんがちゃんとお利口さんにカートやベビーカーに座っているのを見ると、本当に羨ましくて泣きそうになりますえぐえぐ・・・

10キロを超えた花を片手にだっこ、片手でカート・・・。

キツイんです、本当イジイジ


夜は寝ないし、一人で遊ばないし、ご飯も自分でほとんど食べないし。

何なの、この花って人間www



夜なかなか寝ないのもこの前小児科で相談したんだけどね、先生に笑われて終わった・・・。

けっこう深刻なんだけど・・・先生。

信頼していただけに、ガラガラ~と気持ちが崩れたよ。

親身に相談に乗ってほしかったな(私の後に待ってる患者さんはいませんでしたし)



はぁ~・・・。

今日も花のくっつき虫に付き合うとしますか・・・。