今年の正月番組……テレビもラジオも、少し変化がありました(^ ^)
それは、番組内での新年の挨拶が変化したことです(^ ^)
昨年までは、ほとんどの番組で、新年を閉じる言葉を使っていたのですが……今年は半分以上、新年を迎える言葉を使っていました(^ ^)

そんな言葉ひとつですが…大変重要なものなのです(^ ^)

今年は、
あけましておめでとうございます。
新年おめでとうございます。
を使って新年を迎える言葉でした(^ ^)
ジャニーズはほぼ完璧に使っていましたよ。
若いタレントも、こちらを使う方が多かったです(^ ^)
お笑い芸人さんも、若手はほぼ完璧‼︎
声優さんは半分くらいかなぁ~~f^_^;
アナウンサーは、半分くらい閉じる言葉でしたT^T

全国放送で言霊をのせやすい方たちなので、新年を迎える言葉を使っていただきたいですね。

で、今年の景気を読み解くと、昨年から、横ばいより上向き傾向になると予想されます。

が、自らも新年を迎える言葉を使っていないといけませんねf^_^;

あけましておめでとうございます。
        または
新年おめでとうございます。

これで大丈夫です(^ ^)

新年  と   明けまして   は同じ意味ですから繋げて使うと新年を閉じる言葉となりますので、ご注意を‼︎

日テレのアナウンサーは、閉じる言葉を使っていましたね~f^_^;教育していないのかな~f^_^;

まぁ、言葉とは難しいですねf^_^;