私の肝臓‥。 | 栄養士、歯科衛生士しなちゃん♥の元気の秘訣!!病気、美容、体の中からキレイになるレシピ

栄養士、歯科衛生士しなちゃん♥の元気の秘訣!!病気、美容、体の中からキレイになるレシピ

昔から、美、食、健康に興味があり
調べたり、人から教わってきました
また栄養士、歯科衛生士の経験を生かし
レシピや、豆知識をアップします!
後、私は先天性心疾患である三尖弁閉鎖症でフォンタン術後で現在出産を希望しています。

 今日は、半年に1度の肝臓の健診でした。

心臓疾患は全身疾患と言われている程、心臓からの循環が悪い事で他の臓器も悪くなるそうです。


私の場合は、初めの旧式フォンタン手術をしてから、新フォンタン手術をするまで24年かかりました。

6歳の時に取り付けた豚弁は途中で機能しなくなっていましたが、そのまま何年もの間放置していた為心臓は肥大し循環の悪いまま生きていた為に肝臓も鬱血肝になっていました。

その為に、半年に一度肝臓の健診に行っています。


今回のエコー検査で分かった事は‥。

私の肝臓は今あんまり良い状態ではありません。

肝臓の硬さは肝硬変の一歩手前だそうで

肝硬変になると肝臓癌のリスクが上がる事と胃食道静脈瘤のリスクがあるそうで、次回半年後にエコーする時に一緒に胃カメラもする事になりました笑い泣き

人生初の胃カメラですダウン

ずっと、避けて来たのにーあせるあせる

肝硬変にならない為に日頃から注意する事は、飲酒を控える事と脂肪肝にならない様に油物に気をつける事だそうビックリマークビックリマーク

病院の帰りに造影エコーを頑張ったご褒美に

ラーメンに連れて行って貰いましたラーメン

人生初の【天下一品】

食べながら、あ‥コレって脂肪の塊だよねねーって思い出しましたにやり今日だけは良いかビックリマークビックリマーク

明日から頑張ろーグー


そして、念願のジブリ展に行って来ましたアップ

これからも色んな事をしたり、見たりしたいから、食事に気をつけて頑張ります合格