犬の8歳 | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

今日も良い天気のりんさん地方。ほんと良い季節ですねー。

花も今はカキツバタが見頃ですね。りんさんも行きましたよー。

その写真も載せたい!

けど、今日は違う内容にしようと思っていたから、またの機会に。

ブログも書こうと思って書き始めたら内容をその場で変えたりすることもあるので、そういう時は支離滅裂な文になる事が多い。

前回もそうでした。

なのでカキツバタもまた今度。バラはやっぱり6月でしょうかね。お待ちください。

 

そうそう。良い天気。お出かけ日和。

どのくらい良い天気か、りんさんの顔で表してもらいます。

このくらい良い天気

気温も5月にしては暑いですが、湿気が無いのでまだ良いですね。

でも日差しは強いから日焼け対策はしましょう。

どんな格好がいいのか。それもりんさんに教えてもらいましょう。

こうやって日差しから肌を守らないと、美白にはなれません

 

さてこの2枚の写真。

上は元気いっぱいだけど、下はおばあちゃんみたい。

どっちも私の好きな写真。

下なんて畑仕事に行きそうで可愛いですよね。

 

実はどちらも同じ歳。

今から10年前の5月。りんさんが6歳の時です。

 

犬の8歳と言うと、青年期が終わり、壮年期の手前?

でも一番良い頃と言うか、若さと大人っぽさどちらも兼ね備えた良いお年頃。

動けるけど落ち着きも出てくる年齢ですね。

 

そんな体と気持ちのバランスが一番な頃の、りんさんのお散歩の動画でも見てもらおうかと。

母との散歩ではカートに乗っていましたが、私との散歩だと元気に歩いてくれる。

元気いっぱいの姿です!

 

 

おっそ。

りんさんらしい、マイペースな散歩でした。

ホントに8歳??

でもこれがまた可愛くてね~(親バカ

 

懐かしい。

今は散歩に行く時間も無くなったのに、なんで時間が足りなく感じるのか。

1時間以上増えたはずなんですけどね。

 

 

 

お出かけ日和で色んな花も見頃。

でも、我が家は何の予定も無し。

りんさんがいたら、母は何処かに連れて行ってたんだろうなぁ。