議論、激論、オブジェクション! | ふっくらのスベリーマン日記~21時スロ~

ふっくらのスベリーマン日記~21時スロ~

スロは北斗世代。2チェ、W揃い、3G連、青7などに魅せられ金欠だった4号機時代。
 5号機になりようやくトントン・・・いくぜプラス収支っ!!

久々に92さんからコメント来てた…

元気にしてるんやろうか…

気になってブログに飛んでみた…

『投稿された記事はありません。』

そりゃそうよな…

マメちゃうもんな…

ブログタイトルがふと目に入った…

『めっちゃ92☆』




何かわからんけどくそダサいwwwwwww



最近は後輩に担当エリアを引き継ぐのでずっと同行してます。

飯も一緒、ホテルも一緒で悪さも出来ないしつまんない(-_-)

後輩『ふっくらさんっていつも思うんですけどコンビニで女子トイレ普通に入りますよね(笑)』


は?

ふっくら『だって男子トイレ空いてないし』

ふっくら『俺は最近のコンビニは許せへんねん。セブンとか絶対男女トイレ1、女子トイレ1やろ?

コンビニはちゃんと昼間の男女利用率調べてんのか?

明らかにサラリーマンが多いし、男女トイレ埋まってて女子トイレ空いてる率高過ぎやねん!

もちろん女性が男女の方使っててそれ待ってるサラリーマンいっぱいみたいな状況も多いしな!』

後輩『えっ、あっ、いやでも女性は見られたくない物が出る日とかあるから…』

ふっくら『あほ!

女性に特別な事情があるならそれでええねん!

だから男1、女1でええやろ!

3個あるなら男1、男女1、女1や!

なのになんで男0、5で女が1、5やねん!

お前はその状況どう考えてんねん!

ぼけーっとトイレ並んでて世の中変わるんか!?

俺らが積極的に警鐘を鳴らしていかなあかんやろ!』

後輩『あっ…これ僕が怒られる方になるんですか…』

ふっくら『俺は女性専用車両も怒ってんねん!』

後輩『え?あっ、あれは僕もいらないかなぁと…』

ふっくら『あほ!痴漢被害を軽く考えるな!

女性専用車両はいいシステムやし鉄道会社は積極的に導入したらええ!』

後輩『え?え?』

ふっくら『問題は場所や!

なんで一番中央にあんねん!

乗り換えでダッシュでサラリーマンが駆け込もうとしたら女性専用車両で、慌てて隣の車両までダッシュしてる場面めっちゃ見てきたぞ!

女性専用車両は一番端にせなあかん!

優遇されたいならその分労力かけるのが筋やろがい!』

後輩『す、すいませんでした…』


全く…

仕事だけじゃなく色んなこと教えてあげなきゃいけないから、先輩は大変です( ノД`)…

俺っていい先輩過ぎますかね?(^-^;

この件はヒャクパー俺が正しいので議論するつもりはありません!

コンビニ関係者と鉄道関係者はこれ見て改めんかい!