自宅に有る人は是非利用して欲しい | 起立性調節障害(OD)の扉 ゆっくりと一足ずつ

起立性調節障害(OD)の扉 ゆっくりと一足ずつ

今思春期の子供を不登校にさせる起立性調節障害(OD)と言う病気があります。ODや病気をメインにしたサイトです。その他の関連の話題やなじみやすい話題も折り込みながら、ODや病気の紹介もしていきます。

SEO 対策 起立性調節障害

昔未だ男の子がODに悩まされていた頃の話、興味深い耳鼻科医の先生が居て、本来専門の先生が話す事だと思うけど一応話しておくけど、そもそもODとはリムジン後ろリムジン真ん中リムジン前車のエンジンで走っている様にもの。車ならエンジンを適正な大きさの物に変えてやれば済む話だけれど、人間はそうはいかない、自転車にばかり乗っていないで歩いたほうが、人間にとってのエンジン、つまり心臓が適切な大きさに育つんだよと言われた事が有りますニコニコ そういう風に言われた事も有って、その時は専門外の先生が…と思った私だが、段々正しい事を言っているのが判ってきて、歩かせてみる事にしたニコ

 

話は変わるが、あしに筋肉を付けたいとエアロバイクを注文した話は先月書いた通りニコニコ やっと今月初めに届いて2,3日前からトレーニングを始めたのだが、御婆さんに近いような小母さんが出来るのだからハードと言っても知れたものだが、自転車に比べるとかなりハードアセアセ イメージ的には昇降運動に僅かにハードにした感じにやり いずれにしてもOD児だからと言って出来ない運動では無い。ただ思ったのがこれまた血流がUPするのは確かなようで、何もOD児のお子さんの為に買って下さいと言う話ではない。ただ家にエアロバイクがあるのなら利用してみるのも手であるニコニコ ただ変速の自転車に負けない位結構重さを変えられる。普通に自転車で道を走る位にしてしまうと、意味が無くなってしまうので、重さは勿論お子さんの体調にも依るが理想は中間位だろうか!?

 

でも何も何か買う必要はない。歩くのが一番お手軽である。改めて何か買うにしてもホームセンターでトレーニング用品のコーナーで昇降台で充分にやり 兎に角キーワードは血流UPであるニコニコ

 

 良かったら押してね
にほんブログ村