平井一代プロフィール/スマイルキッチンのコンセプト | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

スマイルキッチン代表

料理家/フードコンサルタント/栄養士

平井 一代(ひらい かずよ)

<経歴>

東京家政大学短期大学栄養科卒業。

卒業後、ハウス食品にて研究員として商品の新開発に携わる。

そのころ趣味で通った料理教室がとても楽しくて

「料理を教える・伝える仕事がしたい」と

フードコーディネータースクールで学んだのち、

辻クッキングにて料理講師として勤務。

 

その後、介護福祉会社のカフェ兼料理教室の新規事業立ち上げ、

不動産の営業や広告代理店の営業など数々の職種を経て、

それら経験を活かし料理教室スタジオ「スマイルキッチン料理教室」をスタート。 

メニュー作成、レシピ開発はもとより、企画から立ち上げる業務や集客を得意としている。

 

趣味)料理。食べること、作ること。人とかかわること。

特技)営業

 

----------------------------------------------------------

「食は楽しいこと、笑顔は台所から」をコンセプトに千葉県佐倉市を拠点に料理教室事業を展開。20~40代の働く女性に支持をされ、

独自開催からイベント教室まで幅広く対応。2008年から2016年までで延べ5500人を教えた実績を持つ。料理家としてレシピの制作・

提案をするだけでなく企画から制作するのも得意。広告代理店の時の人脈と経験を活かし、デザインや販促ツールの提案まで幅広く対応できるのが強み。

----------------------------------------------------------

 

<スマイルキッチンの想い>
キッチンから笑顔を!スマイルキッチンは、その名のとおり
「笑顔の台所」「台所から笑顔を作る」という気持ちをこめて名付けました。
楽しく作る料理、誰かのために作る料理、は本当に美味しくなります。
おいしい料理は、食べる人も作る人も笑顔になります。
笑顔になると家族が幸せになります。
家族が幸せだと社会も幸せになります。
皆さまの、食卓を囲んだ笑顔が増えますように。 

 

私が大切にしているもの

料理家(料理研究家)は、当然「料理、食のプロだろうよ」、

と思われると思います(笑)

 

もちろん料理が上手(おいしい)なのは大前提ですが

それこそ、専門的なジャンルで何十年もその道の世界で修行してきた
板前さんやシェフ、パティシエなどの料理人には、

それぞれの分野ではハッキリ言って敵わないでしょう。


私たちみたいな仕事の存在意義は、

料理だけじゃなく何でも作れること。

お菓子とかパンとかも出来て当たり前。

 

いかに

「おいしく作れる方法を、誰にでもわかりやすく伝えられるか。」

「家庭に貢献出来るか。」

 

つまり、料理を教える・伝えるプロ

だと思っています。

 

自分だけが上手に作れても仕事としての意味がなくて。

それだと、ただの料理上手な主婦。

 

私自身もレッスンでお教えするときやレシピを作るとき、

どうやったら料理のコツやタイミングを伝えられるか、

どうやったら料理を楽んでもらえるか、

いかに再現可能か、わかりやすい表現か、

こんなことを常に考えています。

 

普通の生活をしている人にとっては

「食卓で食べる家庭の味がおいしい事」が重要ですから。


家にある食材、実用的な調味料、
さらには冷蔵庫にあるものや、前の日の残りなどを上手に使って
どう美味しく作るかを考えることが出来る、作ることができる。

そんなことが家庭料理のプロかな、と。

 

「ふだんの料理をちゃんとおいしく」

 

食卓の基本です。

なんてことないメニューが普通においしい。

だから、お母さんの味がごちそうなんだよね。

 

おうちの料理がごちそうになるように

家庭料理のプロとしてレシピをお伝えすることが、

私の仕事です。

 

ごはんがおいしいとみんな幸せになるからラブラブ

 

 

 

【私のレッスンのコンセプト】

①必ず食材に触れ、全行程やっていただきます。

スマイルキッチンでは、必ず皆さんに実習するメニュー全ての食材に触れて、作業をして頂きます。流れ作業とか、省略をした作業などは

身につかないと思っているからです。

 

②授業中、いつでも気楽に質問出来ます。

授業は全く堅苦しくない、アットホームな雰囲気ですので、

講師の説明中でも、自由に質問などが出来ます。

 

③復習のフォローもきっちり致します。

お家で復習しようと思って、いざレシピを見返してみると

「あれ??」ということ、たまにはあると思います。

レッスンが終わった後もフォローします。習ったら終わり!という放置プレーはしません。

 
④手に入らない食材、高価な器具等は使いません。
授業で習った事を、家で再現出来ないのは意味がありません。
料理は毎日の事です。
毎日高い食材を使う事も出来ないですし、その料理のためだけに
器具をそろえるのも大変です。
「お家で同じように出来る」と言うのが大切な事だと思っているので
手に入る食材や、どこの家庭にもある調理器具で
全て出来るようにお教えしています。