台湾4日目♡九份day | ブログ移転→【Place In Taipei 】

ブログ移転→【Place In Taipei 】

中国語、英語に囲まれながら海外生活のこと
読書感想、映画レビュー、旅先のこと、
海外おすすめカフェやバーなど広く浅く語っているブログです。


二日酔いから復活…グッド!(笑)

したので台湾4日目を振り返りますニコニコ

とっても長い1日だったので、2回に分けて…。

連日残業だったHelenはやっとお休みの日だったので朝かなり遅く起床☀︎(笑)

その後Helenのご両親の家に行ったら、

素敵な台湾料理を作ってくれていましたラブラブ!

photo:01



スゴいラブラブ

やっぱり、中国大陸のお料理よりも薄味で油も少なめ☻

日本の味にすこし近いなあ~と思いました!

色々といただいてしまい…

写真を一緒に撮ったら、

photo:02



本当にご両親の子供みたいな写真に…(笑)

これ23歳には見えなくて超笑える(笑)

そしてものすごい寒さと雨の中、切符を買って列車に乗り込むも、まさかの満員電車!

約1時間の、小田急ロマンスカーで箱根に行くような距離を満員電車ってキツかった叫び

そこからまたバスに乗り継いだのですが、正規のルートではなくHelenが地元の台湾人の人たちに聞いて違うバスに乗って行ったのでスイスイ九份に辿り着いましたアップ

photo:03



すごく綺麗…ラブラブ

photo:04



これが、実際に千と千尋の神隠しでモデルになった湯婆母の部屋だそう。

photo:05



ハクが竜の傷ついた姿でここから窓を突き破って部屋に入っていく姿が脳裏に…。

photo:06



またまた食べ物ですが、お土産などを買って、有名どころのお汁粉屋さんで休憩。

photo:07



お餅と小豆が入ってるんだけど、ほんのり甘いくらいなのでいくらでもペロッと食べられちゃうんです。

この柔らか~いお餅をすぐそばでおばちゃんたちが手で作ってる作業が見れて楽しかった♡

photo:08



ここで今度日本に留学するという台湾人の男の子の新しいお友達もでき♪

photo:09



3時間くらいフラフラしたりお喋りして、街に戻って夜ご飯を食べに行きました♡

夜ご飯を食べた場所は、中正記念堂駅から20分くらい歩いた場所にある
盛園小籠包

4日目、まだまだ続きます(*^^*)♡

iPhoneからの投稿