薬効果で💩がピーはなくなったものの。

ふんづまりになった柴犬(ーー;)

 



 

うちの柴犬はちょっとおばかさんなので

人間も犬も全部大好き。

初めて会った人にも飛びついちゃうので、犬好きな人には可愛がわれる。

拐われてもうまくやっていけるタイプ。

 

犬も大好きなんだけど、大抵向こうに警戒されたり吠えられたり噛まれそうになったり。

でもだからって吠えたり反撃したりしない。

 

新しいお友だちも

近所の犬たちに吠えられたり噛まれたりしているらしく( ̄▽ ̄;)

 

「ウタが一番優しくて可愛い💕」

 

と言って抱きついてわしゃわしゃしている。

ウタも新しいお友だちが大好き。

 

 

なのに。

ホンモノのおばぁちゃんは苦手っぽい。

普通のおばぁちゃん(?)には普通対応なんだけど。

腰が90度に曲がったおばぁちゃん。

おばぁちゃんの年齢とかわかんないけど、90超えてるのかなぁ。

 

お散歩Aコースですれ違うおばぁちゃん

「わんちゃんもおはよう」

っていつも声掛けてくれるのに

まるでいないかのように

ガン無視する真顔

 

「わんちゃん好きだから大丈夫よー」

 

ほぼ毎日会うのに


ガン無視真顔

 

すれ違ってしばらくしてから振り返り

おばぁちゃんの後ろ姿をじっと見つめる柴犬。

 


Bコースのおばぁちゃんは、たまたまおばぁちゃんが雨戸を開けている時に家の前を通ったのが始まりなんだけど。

ウタを見ると追いかけてきて

「わんちゃん大好きなんだけど、もう年だから飼えなくて。可愛いねえ」

なんて言ってくれてるのに


ガン無視真顔


ちょっと近付こうもんならジャンピングバックした!!

 

その後もおばぁちゃん、自分ちで洗濯物干しているだけなのに

ふぅー

とか言いながら絶対そっちは見ずに

ゔ…

と唸りかけていた…

 

 

なにか…

犬にしか見えない神々しいものがホンモノのおばぁちゃんの背後にはあるんでしょうかね。

 

いつも声掛けてくれるのに申し訳ない気持ちでいっぱい真顔