今月誕生月なので、年金定期便来ました。

 

あー

これしかもらえないのかガーン

 

昨年辞めた会社で働くまで年金払ってなかったので、少ないの当然です。

 

最近気付いたんですけど

年金なんて払っても貰えるかわからないから損

とか

70歳まで繰り下げたらこんなにお得

とか言うけど。

 

死んだら全部損。

 

ということ。

 

夫の父親は年金3回しか受け取らないで亡くなったらしいのだけど。

確かにお父さんは損したかも知れないけれど、亡くなった時点でもう本人は何も出来ないのだから。

貯金も資産も全部失う。

ということ。

 

 

それでも今の時点で損得考えたら。

間違いなく70歳に繰り下げて66歳や71歳で死んじゃった時だと思うので、わたしは絶対65歳から受け取る。

(65だって生きてる保証はない)

 

そして、現行60歳払込終了、5年据え置き65歳開始なんだけど。

この据え置き5年間も保険料払うことになるかも?


絶対払わない!!


と思ってたけど。

 

75歳まで生きたらわたしの勝ち。

ほぼ100万、5年間運用するより年金に払い込んだ方が断然お得な気がする。

いつ死ぬかわからないから、チマチマ使う貯金も残金あの世にはもっていけないんだし。

 

 

更にいうと。

自分で運用とか面倒くさい魂

 

時間出来たらもっと株の売買とかしようと思ってたけど

 

してないよね汗うさぎ

 

会社から貰える終身年金も60歳で一括受け取りする気満々だったけど。

結局それも自分で運用するのが面倒になったから、分割でもらう。

 

これも75まで生きたらわたしの勝ちだから。

 

 

と現状思ってます。


不測の事態が起きたら。

またその時考える。


考えなんて生きていれば変わるものだから。